座頭市血笑旅の作品情報・感想・評価

座頭市血笑旅1964年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

3.9

『座頭市血笑旅』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:座頭市:大映〗
1964年製作で、子母澤寛の小説を実写映画化で勝新太郎の座頭市シリーズの第8作らしい⁉️
子連れ座頭市見参❗の作品でした。

2023年1,715本目
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

自分の身代わりに母親を殺された赤ん坊を父親に届ける事になる座頭市。訳あってスリ女と道中を共にするうち、2人は赤ん坊に情が移ってゆく。しかし市の命を狙う者たちは常に背後で隙を伺っていた…。シリーズ第8…

>>続きを読む

旦那さん所に座頭市にハマってるのでシリーズ8作目!

今回の座頭市さんは、籠に乗ってる所に苦しんでる子連れの女性と遭遇。親切心で籠を譲ってあげたら間違われて刺客に殺されちゃった!(なんつー貰い事故!…

>>続きを読む
鳥肉

鳥肉の感想・評価

5.0

順番に観てってますが今の所これが最高の出来。

赤子の面倒を見ながら旅をする市。
道中女の人に任せたりするけど結局自分で面倒見てしまったり。市が自分の乳を吸わせるシーン絶対あるだろうなと思ってたらや…

>>続きを読む
素晴らしい作品です。傑作です
泉くん

泉くんの感想・評価

3.0
子育て座頭市。火で燃やされながら戦うラスト。
徳太郎

徳太郎の感想・評価

3.3
ドラマでリメイクされている。至らない点が全て直ってて笑った。
金子信雄がまだ普通だった頃。
2024年36本目。

座頭市パパになる…


シリーズ第8作。
勘違いで殺されてしまった女性の近くに赤ん坊がいて、市はその子を父親の元へと届ける話。

市が赤ん坊に子守唄を口ずさんで寝かしつけたりと優しい一面が見える。

>>続きを読む

たぶん4年前くらいに観てたはず。でも今回改めて観て、こんなすごい映画だったのかと。単純に自分の成長もあるし、前よりいい画質で観たというのもある。

構図がいいことは前からなんとなくわかっていたが、照…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事