セルロイド・クローゼットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「セルロイド・クローゼット」に投稿された感想・評価

なのち

なのちの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

メモ

当時の社会で認知されていた、もしくは実際に行われていた同性愛について映画が表象するのではなく、ヘテロセクシュアル以外の人々が彼ら自身の姿がどのようであるかを映画の表象に求めていたという点で、…

>>続きを読む
SUUU

SUUUの感想・評価

3.7

同性愛映画の歴史が分かる内容で面白かった!かなり昔から描かれてはいたけど、扱われ方が違ったり、禁止だった時代にどう表現されていたか、その後の変化など…思ってたより細かくて好きだった!!
インタビュー…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

4.0

面白かった!
ハリウッド初のゲイ・キャラクターから当時の最新作まで、同性愛関連のメジャー映画はおそらく網羅。論文?というくらいの膨大な引用でとても勉強になる。
撮り下ろしのインタビューも芯を食った話…

>>続きを読む
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.8

歴史を知るって本当大事。
映画って本当に物凄い産物。
こと、この作品のメッセージとしては
時代の産物というより、当時の表と裏を知ることが出来て、ちょっとゾッとする。
今を生きる人間には到底想像も出来…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.6
ゲイの友人に勧められて。ハリウッド映画史の中で検閲をかいくぐって描かれてきたLGBTQ的なシーンを検証するドキュメンタリー。とっても興味深かった。
marbo917

marbo917の感想・評価

3.7

2023年31本目

同性愛に関する映画の歴史を監督、脚本家、俳優がその時代背景や社会の風潮によりどう影響を受けたのか。また作品によってどのように同性愛者が市民権を獲得し、同性愛者にとって映画が拠り…

>>続きを読む

ハリウッドの映画史においてLGBTがどのように描かれてきたのかを、100本以上の映画シーンとトムハンクスなど映画関係者へのインタビューを通して検証していく。

観た映画が沢山出てきた。LGBTの意味…

>>続きを読む
nn

nnの感想・評価

4.0

今までのハリウッド映画でのLGBTの描かれ方についてのドキュメンタリー
字幕の訳し方に違和感を覚えるところが所々あり、今再翻訳されたらこういう表現は使わないだろうなと思った
この映画以降にも沢山の映…

>>続きを読む
エジソン社の映像をぎこちなく踊るゲイではない男性二人のダンスに夢を見て。感情のシーンを繋ぎ合わせて。
biboo

bibooの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで以前話題になった「トランスジェンダーとハリウッド」よりも全然前に同じような映画が作られていたなんて。真の姿をクローゼットのように内に隠して遠回しな表現をしていた=”セルロイド・クロー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品