秒速5センチメートルのネタバレレビュー・内容・結末

『秒速5センチメートル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

天気の子公開前に深海監督のこれまでの作品をコンプしようと思い、鑑賞したが君の名はなどの話と違い基本的描写が暗い
第1章の貴樹の事を明里が駅で待ってた時はグッときた、少し泣けた
終盤の主題歌が流れるシ…

>>続きを読む

鬱アニメは鬱アニメだけど見返すとそうでもない。本編と関係ありませんが、栃木の岩舟と聞いてどこかで聞いた変わった名前だなぁ、宇宙神話と関わる地名だっけ何だっけと思ったけどそれは別の土地で、ここは特撮ヒ…

>>続きを読む

huluにて鑑賞

昨日飲み屋で、流しが山崎まさよしの「One more time, One more chance」を弾いていたので。

アニメなのに、映像がとてもリアル。
そしてストーリーはとて…

>>続きを読む

春のリバイバル上映で鑑賞した。

第一章ではお互いのことを強く思っていた2人が第二章、第三章を経て明里は初恋を乗り越えているのに貴樹だけが初恋の呪縛から逃れられないでいる。そんな様子を第二章と第三章…

>>続きを読む

この監督の作品で、『世界が、どうなっても』って作品ではないのは、これが、初めて。だから、逆に、いい。逆に、いいのだが、点数は、低くした。最後に、歌で、軽くシーンを、流したのが、ちょっと、マイナス。あ…

>>続きを読む
大人になった2人が踏切ですれ違う時
過去にとらわれた姿と前を見て振り返らない姿
2人の対照的な姿が描かれていて良かった
男は初恋、女は最後の恋を忘れられないっていう
2人の想いは1話のラストで別のベクトルを向いてる
桜の季節に思い出す1作
うーん
あまり男だから女だからとは言いたくないけれど主人公の気持ちが全く理解できなかった

そりゃ連絡しなかったら離れるに決まってるじゃん、、、と思う。

意思は伝えないと伝わらないよと思う‥‥

第1章が最初にして最高到達点。

対して、第2章は余計だとまでは言わないが浮いてしまっているように感じた。「コスモナウト」というタイトル、情景描写・設定は美術作品のように美しいだけに少々勿体ないよう…

>>続きを読む
主人公(男)の顛末が自分に重なりすぎて(過去ばかり美化して現実は結局ころげおちるそれでも未練を捨てられない)つらかったがそれを含め良かったと言える。
>>|

あなたにおすすめの記事