20世紀少年<最終章> ぼくらの旗に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『20世紀少年<最終章> ぼくらの旗』に投稿された感想・評価

衣茉

衣茉の感想・評価

5.0
20世紀少年<最終章>僕らの旗

長い長いお話がやっと完結。
前作と違い感動があるお話だと思います。、

このレビューはネタバレを含みます

三部作の中では一番好きかもしれない。やはり今までのキャストが勢揃いするのはテンションが上がるね!

ついにトモダチの正体が明らかになるが、スタッフロールが流れてから正体を明かすのはなかなか斬新だった…

>>続きを読む
最初の方は少年時代の頃の夢やロマンにワクワクしてたけど、最後に進むにつれて見応えが無くなっていったような気がする...

予算もだいぶかかってるし、もう少し丁寧に描いてほしかった...
eri

eriの感想・評価

3.3
こちらも一挙放送にて。当時劇場に観に行った最終章。
堤さんのゴールに向かわないノビノビとしたボケの方が好きだったのと、不気味な思想が蔓延して謎いっぱいの第一章がピークだったなあ。
mskari

mskariの感想・評価

1.8

加速度的にチープさを増す演出。「キャスティングが面白いでしょ」と言わんばかりに起用された役者・芸人の数々。
うっかり2部まで観てしまったこととアマプラに払った400円のレンタル代を悔やみつつ、リモコ…

>>続きを読む
バタコ

バタコの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと長すぎない?と思ってしまった。
2015年の「ともだち」暗殺くらいがピークだったなと。
ただ、幼い頃のおふざけが大きくなる感じは少しわくわくした。実際にケンジたち側だったら、恐怖だけど。
途中

途中の感想・評価

-
最後の最後、本当のことが分かってすっきり。全部観て良かったと思える。

子どもの頃のことは良くも悪くもずっと残る。人類滅亡の危機が謝ってやり直せるなら希望はある。
映画館で観たけど観終わったらみんな「グータラスーダラ」を口ずさんでてホッコリ。何回みても面白い。
BAGs

BAGsの感想・評価

4.0
見たぞ、最終章。
この話はコミック読みそびれていたから、必死で見た。
最後まで役者が馴染み深い人たちばかりで面白かった。見て良かった。いい点あげます。

このレビューはネタバレを含みます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
唐沢がやっぱり生きていて、謎が解ける。
唐沢が子供の時に万引きして、それにより犯人扱いされた奴が「友達」だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事