007/トゥモロー・ネバー・ダイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』に投稿された感想・評価

tak

takの感想・評価

3.5

遅々として進んでなかった007シリーズを振り返るレビュー、あと2本。今回は「トゥモロー・ネバー・ダイ」。これが公開された年に淀川長治センセイが亡くなるのだが、なんかの解説で「もう私はトゥモロー・ダイ…

>>続きを読む
tetto

tettoの感想・評価

3.8

007もだいぶ進化してきたなぁ、と思ったら2.3作前から製作国にアメリカが入っている。制作費アップやハリウッドの技術のおかげも多分あるのだろう。

今回の敵はメディア王のカーヴァー。視聴率のためにイ…

>>続きを読む
ミシェル·ヨーのカンフーとラジコンBMWが良い
吹替の神谷明も好き
kiko

kikoの感想・評価

3.7

ミシェル・ヨーのボンドガール目当てで観賞。
シリーズ18作の初のピアースブロスナン・ボンド。
MIと比べちゃうとちょっと劣るかな。
バイクでのカーチェイスシーンはなかなか見応えあり。ミシェル・ヨー頑…

>>続きを読む

ピアース・ブロスナンが演じたジェームズ・ボンド『007』の2作目!!

共演は
『エブリシング・エブリウェア・アット・オールワンス』のミシェル・ヨー
『未来世紀ブラジル』ジョナサン・プライス
『デス…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.8

これタイタニックの頃の映画なんだよなあ。
映画に勢いのあった時代だ。

中国軍やイギリス軍の間で暗躍するボンド。
今ならネタにもならんようなデリケートな題材だ。
こういう映画作れるのって平和だった証…

>>続きを読む

「ゴールデンアイ」に続いてピアース・ブロスナンがジェームズ・ボンドに扮した「007」シリーズ第18作。中国近海を航行中のイギリス海軍艦が撃沈され、英中間の軍事的緊張が一気に高まる。しかしこの事件は、…

>>続きを読む

誇大妄想的な思想の悪役が良い味出してる典型的な007だと思う。悪役がソ連から中国に変わりつつある時代をしっかり見ているなと思える作品。余談だが登場する地図の中国・フィリピン・沖縄の位置関係が違う気が…

>>続きを読む
fmofmojimo

fmofmojimoの感想・評価

4.0

南シナ海沖で英国艦デヴォンシャーが領海侵犯を理由に中国ミグから攻撃を受け沈没し、生存者わずか17名の大きな被害を受け、またミグ1機も墜落した。実は、潜んでいたステルス艦が双方に攻撃し、英国と中国の敵…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.3
車に装備されている武器やリモコンで操作するというのが見ていて面白かった。

テンポよくストーリーが展開されていた気がする。
>|

あなたにおすすめの記事