ヴィデオドロームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 17ページ目

「ヴィデオドローム」に投稿された感想・評価

HI

HIの感想・評価

3.0

テレビ局の社長が見る狂気の幻覚。現実との区別がつかないとはまさにこの事。血管が浮き出て悶えるブラウン管テレビ、血のつまったVHSテープ、裂けた腹に銃を挿入と、リック・ベイカーの特殊メイクとクローネン…

>>続きを読む
たまたま見て、ぶっ飛んだ映画だな‼︎というのが正直なところパンチのある映像満載クレイジーかつカルトそういうのが好きな人は是非


なんとも理解しがたい、ぶっとんだ世界。どう説明したらいいのか…。
貞子3DみたいにCGに頼りすぎたら、なんか冷めてしまう。それより、こんな感じでアナログ全開のほうが、映画を作ってる感じが見えていい…

>>続きを読む
うーん、難しいなぁ。ブロンディのボーカルが出てる!ってことだけわかりました笑

クローネンバーグによる1982年の変態映画。
ビデオドロームを見た人は脳腫瘍が出来、幻覚を見てしまう。んだけどそれ以外は正直わかりません…!
解釈したとしてもこの映画に答えはあるのか…?私の頭では哲…

>>続きを読む
kaeru3

kaeru3の感想・評価

3.0
ぷくぷく動くビデオテープとか、クローネンバーグの造形は結構かわいいところがある。器物と生物のくっつき方とか。
Taka

Takaの感想・評価

3.0
好き嫌いはともかく、この悪夢的映像はしっかり心の映画メモに焼き付けられる筈。
Uka

Ukaの感想・評価

3.0

見た者を洗脳してしまう番組「ビデオドローム」にのめり込んで行く主人公。その背後にはカルト宗教団体の陰謀があった…。いろんな解釈ができそうだけど、とにかくビジュアルが凄まじくホラー。無機的なテレビやビ…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

3.0

拷問ビデオを観てしまった男が現実と虚構の区別がつかなくなってしまい、堕ちていくという話。
クローネンバーグ作品特有のヌメヌメしたネバつく気持ち悪さが味わえる映画。
ブラウン管やビデオテープがぐにゃり…

>>続きを読む
yurako

yurakoの感想・評価

3.0

深読みしようとするとあれもこれも気になって、なんだかわかったようなわかんないような気持になってぼんやりするけど、確実に夢に出てくるであろうインパクトありすぎる描写の数々は常軌を逸し過ぎていてとてもよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事