マイアミ・ブルースに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マイアミ・ブルース』に投稿された感想・評価

マイアミの明るい太陽の元、カラフルな色彩のロケーションで、調子のいいナイスバカ男が破滅していく様を容赦なく描く。BGMもファッションも時代を反映した80年代版ニューアメリカンシネマ。主役をはじめ3人…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

「マイアミ・ブルース」

冒頭、マイアミ空港。そこに1人の男がいる。彼はクリシュナ教徒を殺す。そして刑務所を出獄後、売春女子大学生と恋に落ちる。警官バッチ、偽刑事、犯罪者、戦利品の横取り。今、野望実…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

4.2

大傑作!「デリンジャーは死んだ」には及ばないけどこんな映画をスクリーンで観たいから通ってるつーの!言葉にしたら映画が死ぬ系の破滅系サスペンスコメディ!NYからマイアミに引っ越した弟を思って観てたけど…

>>続きを読む
moku

mokuの感想・評価

4.5
終盤ジェニファー・ジェイソン・リーが淡々と言う「彼にもいい所があったのよ…」に続く台詞にやっぱぐっときちゃうんだ。

<サム・フリークスvol.9>
moon

moonの感想・評価

3.4

ハードボイルド万引き家族。
主人公の男はクズだと思うけど、育ってきた環境を考えると彼も不幸でとんでもなく孤独な男だったのかもしれない。幸せな家庭に憧れ娼婦の女の子を巻き込んで擬似生活を始めるも、犯罪…

>>続きを読む

真昼間の眩しさがやるせない。一瞬の非現実に賭けて、でも何者でもないまま死ぬしかない。それでもこの人生が悪かったみたいにはするつもりもないのが泣ける。ダルいとこも平気であるんだけど、理屈抜きで芝居のア…

>>続きを読む
CTB

CTBの感想・評価

5.0
全く痛くない指切断シーン。終わって直ぐ2回目観たくなる。マドラスチェックのズボンに滲む血が美しい。
tmurata

tmurataの感想・評価

3.5

サム・フリークスVol.9で鑑賞。
酷いけど憎めない、あまりにも刹那的なダメ男と、良い子だけどかなり間の抜けた女を、それぞれアレックス・ボールドウィン、ジェニファー・ジェイソン・リーが演じている。

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.5

こんなにもテキトーでめちゃくちゃな映画は見たことがない。時間の感覚もよくわからないし、全てが行き当たりばったり。主人公の全てが「嘘」で、ご飯から家までなにもかもペラッペラ。それゆえに、いつも本気のジ…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

5.0

ほんのちょっとのぽっと出のギャグみたいなキャラクターが全部生き生きとして最後まで出続けるのがとても嬉しい。背中開いたドレスで深夜訪ねる女、指折られて死ぬ変な宗教の男、ベルボーイ兼女衒…。同窓会に出る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事