もう頬づえはつかないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「もう頬づえはつかない」に投稿された感想・評価

Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.0

‪ ‪ ‪ ‪ ‪「もう頰づえはつかない」‬
‪冒頭、男女複数の会話。窓から顔を覗かす女。外には倒れた男、起き上がり焼酎を飲む。セックス描写、妊娠、暴力、手紙…本作は東陽一が桃井かおり主演で描いた見…

>>続きを読む
表現者

表現者の感想・評価

3.4

個性あり過ぎてそれを超えるとそれはもはや魅力になる。
もう桃井かおりの虜です。はい。

奥田瑛二のラスト合鍵置くシーン
それだけで印象変わった。
余計な言葉なんて要らない。
もう泣くわ。良き

森本…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.5
ATGが、あった時代でしょうか、、東陽一作品いくつか見ましたが、、
いわゆる、ジャパンニューシネマの世界観。
べらし

べらしの感想・評価

3.3
女子大生の恋人に借金を頼み込む全共闘世代ルポライター崩れのクズ、森本レオのための役じゃん
はな

はなの感想・評価

4.0
BIGBOXの壁画、本キャン、文キャン、新宿南口、千歳烏山行きのバス…
もうそれだけですきだわ!

私の知る昭和の女子大生像がここにある。風来坊のような若者との半同棲と枯れかけた中年男との腐れ縁。かくいう私も一度大学の女友達に中絶の付き添い人を頼まれたことがある。オッサンになった今その恩恵が一周し…

>>続きを読む
もに

もにの感想・評価

4.0
まり子がとにかく気だるいし性格も図太い、そのくせ可愛い。不思議なギャップになぜか惹かれてしまう。
時代感も滲み出ていて最高。
otom

otomの感想・評価

3.9

結果は前向きな筋な訳だが、不幸な女を演じさせたらかなう役者いないんじゃないか。何をやっても桃井、森本レオってのは凄い。伊丹十三に至っては出てくるだけで笑える。寺山修司&J•A•シーザーのテーマもしみ…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

3.8
高校生の時に観ました。なんとアリスのと二本立て。アリス見たさに行ったら、もう一本がこの映画。始まりから驚きの連続。でもこの映画のおかげで桃井かおりさんはずっと好きです。
juneatkins

juneatkinsの感想・評価

4.0

大学生の時に映画館で見ました。
彼が歯ブラシを勝手に使って、怒るシーンがあって、私も嫌だな、と思った。どんな関係になっても、どんなに愛する人がいても永遠なんつなくて、人はひとりだと思う。前に進むしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事