TATTOO「刺青」ありに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『TATTOO「刺青」あり』に投稿された感想・評価

ねくろ

ねくろの感想・評価

3.5
割とこういうダラダラ系の映画好きだから俺もダラダラしながら観た

昭和ヤンキー脳の悪徳を凝縮したような主人公。
女、老人、気弱な同性にはめっぽう強いが、田岡組長襲撃犯を前にしては目も合わせない。
深作欣二や中島貞夫がチンピラを描く時、なんだかんだ言いつつ「無垢な男…

>>続きを読む
 観たのはこの映画だったか。それともドラマ化されたものだったか。犯人はもっとちんけな俳優だったような記憶があるが。
紗羅

紗羅の感想・評価

3.1

子供の頃に知った三菱銀行事件の衝撃さをもっと垣間見たく借りたのですが…
これ、事件前のお話しなのですね。
でも面白かった。
男は皆、どでかい事をやらかしたいものなのだろうか?と思わずにいられない。

>>続きを読む
ILC

ILCの感想・評価

3.6
事件の中身はほぼ描かれてない。
それまでの過程が主軸。
普通に面白い。

事件の中身は昔テレビで見た。
確か『ソドムの市』を再現したんだよな。
RYUYA

RYUYAの感想・評価

4.5

内田裕也の『雨の殺人者』に乗せ、ロングショットで暗い病棟の廊下の奥から白衣の人たちがストレッチャーを押し歩いてくる。亡骸の上に乗っているのは黒いハットで、それはおそらく主人公のものだという事がわかる…

>>続きを読む

冒頭で既に死体として登場する
主人公・竜童。☆

クレー射撃は百発百中。
体を鍛え上げて銀行強盗を
計画する辺り、大藪春彦の
影響モロ出しな男。

本屋でハードボイルド関連を
漁ったり、車で銀行強盗…

>>続きを読む
taka181

taka181の感想・評価

3.5

めちゃくちゃガキ帝国の臭いがするなあと思ったら、エンドロールでプロデュース井筒和幸、脚本は西岡琢也と、そりゃそうなるわと納得。関係ないけど、私は上岡龍太郎師匠がこの三菱銀行北畠支店事件を例にあげて話…

>>続きを読む
cian

cianの感想・評価

-
うーん... 個人的にはクズ男じゃなくてちょっとおバカで憎めない宇崎竜童が好き.. ミスター・ミセス・ミス・ロンリーのときみたいな
joker

jokerの感想・評価

3.5

堅苦しい映画かと構えていたが、
普通に良かった。

実在した犯罪者が主役なのに、
何故だか感情移入してしまう。

それは彼が不器用さと、
人間臭さに溢れているからだろう。

正月に母と食事をするシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事