男たちの大和/YAMATOに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「男たちの大和/YAMATO」に投稿された感想・評価

戦艦大和、日本人なら一度は聞いたことのある名前だが実際には戦果中にほとんど成果を上げることもなく最後は特攻として無惨な終わりとなる。負ける事がわかってるのに無意味なことがわかってるのに、死にに行くた…

>>続きを読む

呉の大和ミュージアムに行く前の予習の為鑑賞。

あまり第二次世界大戦の時系列や、戦艦大和の存在もよく知らなかったが、ベースを知れて良かった。

ただ、今の時代に観たら、漢社会のパワハラな感じや、自国…

>>続きを読む
士道と武士道、士道は死ぬ覚悟を内に秘めて人に恥じない生き方をすること、武士道は見返りを期待せず死ぬ覚悟。

想像もつかない、この時代の男性の覚悟。そして女性達の、子どもや恋人を送り出す覚悟。
ケン

ケンの感想・評価

4.0

小学生の時に見たくなかったけど、母と祖母に連れられてみた映画。
戦時中の生活感や緊迫感がひしひしと伝わってきて、世界観にひきこまれる。戦闘シーンもリアルで本当に日本であった出来事なのかと不思議になる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

悲しい。戦争は若者たちの可能性を奪う。
生きて帰るのは決して罪ではない!
Airi

Airiの感想・評価

3.7

おすすめしてもらったやつ。私的に戦争を美化したり利用してる(言い方悪い)映画はそんな好みではないから、変に着飾らず、伝えたいものを伝えようとするこの映画は好きだったなあ。だから人によってはこの演出が…

>>続きを読む
そういえばこれも数年前(多分十年以上)観て普通に楽しんだ。あの頃との好みが当然ちょっと違うけど、まあ、今のところ3.5点にする。

戦争の残酷さ悲惨さが伝わってくる。
それぞれの別れにも涙が止まらない。

松山ケンイチが福岡ソフトバンクホークスの柳田選手にメチャ似てた。

三つ編み姿の蒼井優がメチャかわいい感じで印象的。終盤の涙…

>>続きを読む
Aさん

Aさんの感想・評価

3.4
西くんのお母さんに戦士を告げに行ったシーンで号泣した。戦場のシーンが凄いリアルだった。現在にちょこちょこもどるシーンはなんかいらないかな。広島の大和の博物館行ってみたい
2023年53本目
戦闘シーンの描写がリアル。呉に行く前に観ればよかったと後悔。

あなたにおすすめの記事