明日へのチケットの作品情報・感想・評価

『明日へのチケット』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

世界的にも有名な監督3人による、オムニバス作品。

ローマへ向かう特急列車という題材を同じくして、巨匠達が様々な人々を豊かに表現している。
監督の個性によって全く違う登場人物、雰囲気が楽しい。

日…

>>続きを読む
JE

JEの感想・評価

4.0

列車の中で起こる複数のストーリー。
登場人物の優しさに前向きになる。最後エピソードは賛否ありそうだけど、走り逃げるシーンに高揚感。
列車の中にはいろんな人生を生きてきたいろんな人がいる。ずいぶん昔…

>>続きを読む
impre

impreの感想・評価

-
ケンローチのが一番好き。キアロスタミのも何をしたいのかは分からないけど面白かった。
3人の巨匠の味わい深さ

希望と何か
to

toの感想・評価

5.0

流し見するつもりが、2話のキアロスタミでオッとつかまれ、1話に戻って見てからの、3話のケン・ローチ。さすが。長距離鉄道にサッカーから難民の事情まで盛り込んで、葛藤からのカタルシス、すごいわ。

キア…

>>続きを読む
Atoru

Atoruの感想・評価

5.0

オーストリアのインスブルック中央駅からイタリアのローマ・テルミニ駅までの3区間を、三人の巨匠がストーリーを繋いでいくオムニバス形式の映画。
学生の時にこの映画を観て以来、国境をまたいで繋がるヨーロッ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.3

【三色の面白さ】

エルマンノ・オルミ、アッバス・キアロスタミ、ケン・ローチという三人の著名監督によるオムニバス映画。 

舞台は共通で、ドイツ語圏からローマに向かう国際急行列車。そこに乗り合わせた…

>>続きを読む

ヨーロッパの巨匠3人によるオムニバス作品。
列車の中で繰り広げられる3つの物語。

1つ目はエルマンノ・オルミ監督。
3人の中で唯一知らない監督だが、教授が抱いた恋心を交わすかのような手助けにホッと…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

3.5
やっぱりキアロスタミ!
3人の監督による、同じ特急列車での3つのオムニバス

やっぱり3つ目のケンローチ、熱い🔥
彼の作品に星5つ

あなたにおすすめの記事