サイコのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『サイコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021.1227

警察官にお金盗んだのバレるんじゃないかとそっちにハラハラしてた
へーって見てたら最後の車引き上げるからカラカラって音がなんか現実味?あって急に怖くなった

前半と後半で見方が全く変わる構造なのが面白い
前半部はホラーじゃないじゃんって思うけど、例のあのシーンから一転して恐ろしいサイコホラーになる
昔の映画だからと侮るなかれ、始めのサスペンスからドキドキ…

>>続きを読む

〇サム
恋人

〇マリオン・クレーン
ノーマン母に刺殺される
(実際にはノーマン)
このシーンが所謂有名なパッケージ

〇ライラ・クレーン


〇ノーマン・ベイツ
ホテルマン

剥製が趣味。

母…

>>続きを読む

主人公が職場の金を持ち出してしまうという軸を走らせることで緊張感を生み、中盤の殺人でそれを破壊する。
後半の操作パートでは徐々に真相に迫っていくことを話の軸とし、秀逸なオチへと向かっていく。

これ…

>>続きを読む
最後のシーンが怖すぎる。
なんとなくラストを知ってる状態で見たのに怖すぎる。

さすがのサスペンスの金字塔。
有名なシャワーのシーン、ナイフで刺すフリというか直接肌に刺すようなことはしていなかったと思うんだけど、きっと今よりも出来ることが限られている中でカメラワークや音楽でここ…

>>続きを読む

よく見るシャワーシーンが見たくて観始めたけど、その後からが本番でしたね…。特に後半は夢中で観てしまった…。
母親周りのところ、地下室に行くまでまんまと騙されていたので存分に楽しめました。

全部母親…

>>続きを読む

ヒッチコック。不幸なんてもんは金で追っ払っちまうのさ。で、マリオンは金を盗み、発作的に愛人の元へ。警察に目をつけられ、車を変更し、寂しいモーテルへ。ノーマンと話すうち、自らの行為に嫌気がさす。不幸は…

>>続きを読む

ホラーとしてじゃなくて観た方が面白いと思う 
風呂場での殺人、屋敷の天井からのアングルなど、カメラカットに新鮮味があった
グラサン警察官が主人公を延々と追いかけるくだりは面白かった
難点として主人公…

>>続きを読む
女性の死に際の表現がとてもエロティック。ノーマンは気持ち悪いし、ずっと不穏な気配があって雰囲気は素敵だけど…
効果音が耳から離れない

あなたにおすすめの記事