サイコのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『サイコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モノクロ映画の為、序盤は古臭く感じる部分があったが、気づけば入り込んでいた。
ストーリーは、シンプルだが続きが気になる作りになっていた。
音楽めっちゃ印象的。白黒だからこその表現方法ある?バックの黒に対して封筒が白だったから印象に残る。シャワー室も白くて明るいから目に付く。笑顔がめちゃくちゃ怖い
観てしまったサイコ🚿状況と文脈に合わないタイミングで見せる笑顔が怖いよ〜〜

ついに観ました!テーマ曲と、最後にノーマンが笑うシーンとか有名なシーンしか知らなかった映画を!

面白かったー!!
最初、横領した時に警官・中古車販売の店員に疑われて横領がばれたんじゃないか、自分が…

>>続きを読む
5月27日鑑賞
まあまあだった。ノーマンの演技がうまくとても不気味だった。

なかなか面白いサイコサスペンス
白黒だからこそ鏡やガラスが活かされてて面白い。でもちょっと途中飽きた。
最後の母との対話がいいラストって感じ。
役者を見せない対話の演出が最初にあったの予算を削ってい…

>>続きを読む

最初はどういう話かイマイチ掴めなかったけど、だんだん真相に迫ってく感じがおもしろかった。ラストも予想できなかったのでよい。マリオンの妹が屋敷に入って探索する描写が、他者の心の内に侵入するときの感情を…

>>続きを読む

1960年当時にしては全てが画期的だったであろう作品。
まず、これからもずっと印象に残るであろう恐ろしい音が印象的でした。また、序盤から主人公だと思ってきた女性が中盤で死んでしまうのも新しくて良かっ…

>>続きを読む

ヒッチコック監督の作品を初鑑賞!
事前知識は全くなかったのですが、最後までとても楽しめました。

「あ、逃亡劇なのね〜」と思っていたら…「死んじゃった!!また死んじゃった!」の急展開。最高でした。

>>続きを読む

アマプラでおすすめされたから見た。名作と言われていたが見たことがなかった。1960年の作品だが今見ても面白いと思う。ストーリーは単純だが主人公が変わっていくところが面白い。最初は金を持ち逃げした女が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事