華麗なる相続人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「華麗なる相続人」に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

「どうして、あなたが出てるの?」と聞きたくなるぐらい、往年の豪華スターを顔を出しているサスペンス。
 肩に力を入れず軽い気持ちで観れば楽しめるかも。

オードリー50歳の作品。(15/22)
周りは…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.5

26
based on the novel
《Bloodline》(1977)
by Sidney Sheldon(1917-2007)
music by
Ennio Morricone(1928…

>>続きを読む
shamfilm

shamfilmの感想・評価

3.1
原作シドニー・シェルダンは好きなんだけど、この作品はチョット残念でした
オードリーヘプバーンを「ローマの休日」でしか知らない人はぜひ見て欲しい
こんなに美しい歳のとりかたをしていたとは…

誰でも容疑者に見えてきて、最後まてわからない
una

unaの感想・評価

3.8
登場人物全員に同じくらいの犯行の理由があって、疑心暗鬼になるオードリーのワザとらしい演技が可愛らしかった とっても素敵な歳の取り方をした彼女は永遠の憧れです🥰💗
電気羊

電気羊の感想・評価

3.5

有名製薬会社の社長が、唐突に不慮の事故で命を落とす。後継者になったのは、会社の役員ではなく博物館の学芸員として働く社長の親族である主人公(オードリー・ヘップバーン)だった。だが、金に困っている製薬会…

>>続きを読む
hero

heroの感想・評価

3.3
よく出来た映画だと思いました。
オードリーが美しい。

危機感無さ過ぎて、おい!ってなるけどw

偶然やってて面白かったので一気に最後まで見ました。
ローマの休日みたいなオードリーを想像していたら、意外とオバサマで。でも美しかった。
邦題とのイメージがかけ離れ過ぎ。原題の「血族」の方が合ってるけ…

>>続きを読む

シドニー・シェルダン原作のサスペンス作品。
大手製薬会社の社長が死亡した事に依る会社相続の権利に絡み、後を継いだ娘が、命を狙われると言う流れ。

推理ものなのかなと思って観たんですが、そうでも無かっ…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.8
オードリー・ヘップバーンが47歳の時の映画。
シドニー・シェルダンが原作なだけに、予想しない展開で、とても面白かった。

あなたにおすすめの記事