おばあちゃんの家に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『おばあちゃんの家』に投稿された感想・評価

ユスンホ子役時代から上手かったんだね。韓国ソウル、都会育ちの子供はわがままで時に辛辣。高齢者への労りがない。田舎に住む聾唖のハルモニの孤独と、孫への無償の愛に涙した。切ないお話だった。
日々奏

日々奏の感想・評価

2.5

サンウのクソガキさよ。

おばあちゃんがかなり年老いてて
観てて辛くなるレベル…

おばあちゃんの優しさにクソガキが感化されるホッコリストーリーなんやろうけど

おばあちゃんがおばあちゃん過ぎて
心…

>>続きを読む

シンプルすぎるタイトルだけど、まさにそのタイトルの通りだから面白い。

おばあちゃんの家とおばあちゃんがただそこにいて、それ以上でも以下でもないのだ。

時代設定がわからなくなるほどに超ド田舎…もと…

>>続きを読む
Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

4.0

母親が仕事を見つけるまで田舎の祖母の家に預けられたサンウ。
サンウのクソガキさと(失礼)と言葉を発することが出来ないおばあちゃんの健気で寡黙な優しさのコントラストが鮮烈でした。

私も2人の祖母には…

>>続きを読む
janjen

janjenの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

初めて会う、読み書きできない、口がきけないおばあちゃんの家に預けられたサンウ。
そんなおばあちゃんをバカにして冷たく接する。が、サンウの望みを一心に叶えようとするおばあちゃん。
次第に心を開くサンウ…

>>続きを読む
サンウは結構ずっと我儘でおばあちゃん可哀想だった。
腰が凄い曲がってるけど、たまにバスの外から窓叩く時なんかにスッと背筋が真っ直ぐになるから曲がってないんかいって突っ込みたくなった。暴れ牛は笑った。
コミ坊

コミ坊の感想・評価

3.6


この歳ならではのガキンチョとおばあちゃんの距離感。
もう2、3歳上だったらギリギリ映画にするくらいのことは起こらないだろう。

それよりもおばあちゃんがお婆ちゃんすぎてヨチヨチ歩きで山道歩いてるの…

>>続きを読む
とと

ととの感想・評価

3.7

予告でも使われてるピアノの曲が良すぎて観ました
ドラえもんの「おばあちゃんの思い出」でお饅頭買ってきたおばあちゃんにのび太が「お団子が食べたいって言ったのに〜!」ってわんわん泣いておばあちゃんが「お…

>>続きを読む
エメ

エメの感想・評価

4.0
観たかったけど、泣くから観たくなかった
そして、観て…泣いた…。

会うことができて本当に良かった
短い間でも一緒に過ごすことができて、おばあちゃん幸せだっただろうな

だめだ、また泣いちゃう
サニー

サニーの感想・評価

4.3

自分は祖父母と同居していて、色々お世話になったのに、何も返す事ができず、後悔しています。自分もこの少年のような感じだったのだろうなぁ。自分の実家も結構な田舎だったし、自分の事に重ね合わせて見ていまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事