ワイルド・ブリットに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ワイルド・ブリット』に投稿された感想・評価

"友情"

兄弟じゃなく友達、俺たちは平等。友達なら何でも分け合おう。監督らしい確固としたスタイル/スタンスで描かれるアクション、そして熱いドラマ。束の間のスリルや興奮はどこへやら暴力を描くことで暴…

>>続きを読む

オープニングの3人はまるで青春ムードだったのに😭

戦争と内乱とゲットー育ちの喧嘩ばかりの素行の悪さと様々に起因する暴力が暴力を生んで負の連鎖が止まらない!

最後まで友情を捨てないトニーレオン演じ…

>>続きを読む

男たちの友情が壊れていく様を熱く悲しく描いたお話し。言いたいことはだいたいセリフになって、それでも足りない感情は銃をぶっ放す、もしくは車がボロボロになるまでカーチェイス。これがジョン・ウーの良さ。の…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.7
トニーレオンは多少汚れてたりシワがあったり傷だらけの方がかっこいいわ

めっちゃくちゃ重いジョンウー製ノワール映画

数あるジョンウーノワールの中でも一際暗い作品だった

香港で成功することを夢みるも上手くいかずベトナム戦争で荒れるベトナムの地で武器の密輸で富を得ようと…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.8

20代のトニー・レオン目当てで鑑賞

さすがジョン・ウー作品、
銃撃戦がものすごい!
若いベン、ポール、フランクの3人組がはしゃぐ香港で、
自転車でチキンレースをしたふ頭は…
数年後にベンとポールが…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・ウー初期のドンパチ映画。
親友同士のイチャイチャから、サイゴンでベトコンに追われる戦争映画へと突入、そして親友が頭に撃たれた弾が残ってヤク中になって、と展開が忙し過ぎてついていくのに必死。

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

3.0

派手of 派手!
まあ香港映画はこれでいいわ。

香港の普通の不良たち、
それも特に喧嘩自慢とかってわけでもない普通の不良たちが、
戦場でベトコンより強いとか。

初めて触るマシンガンを一瞬で使いこ…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.9
記録

ベタベタと見せかけてちょっと沁みる。
派手な爆発は見もの!

さながら香港ノワール版『ディア・ハンター』
ド派手な銃撃戦に大爆発と言ったジョン・ウー節はそのままに、ベトナム戦争の流れに沿い男たちの友情の崩壊を描く

『男たちの挽歌』のハードボイルド路線とは打っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事