フィクサーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『フィクサー』に投稿された感想・評価

表向きは弁護士事務所に所属し、裏では “フィクサー”(もみ消しのプロ)として暗躍するマイケル・クレイトン (クルーニー) が巨大な陰謀に巻き込まれていく。

クルーニー演じるマイケルは決して勧善懲悪…

>>続きを読む
Takashi

Takashiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい作品と思います。私のオールタイムベストの1つとなりました。
DVDについているトニーギルロイ監督の解説によると、ギルロイ監督はこの作品を「思いどおりに撮れた」そうです。監督自身がそういうと…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

3.4
 面白いけど、それを踏まえてもこの作品がとても高く評価されるアメリカ社会大丈夫?
だい

だいの感想・評価

1.4

もうね、
これは本気でびっくりしますね!!


まあ意味のわからないこと!!!!


設定はしっかり社会派してて、
裏社会の権謀渦巻くサスペンス!!!!
的なのを期待してたのに、

オカルトが結局ス…

>>続きを読む

この映画の予告を観た時から淡々とした硬派な映画やなって思ってたけど、観終わったらほんまに淡々とした硬派な映画でした。
最後まで観てやっとパズルのピースが全て揃うって感じの映画なんで途中で眠たくなる人…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.3

【第80回アカデミー賞 助演女優賞受賞】
『ボーン』シリーズの脚本家として有名なトニー・ギルロイの監督デビュー作。ジョージ・クルーニーが「揉み消し屋(フィクサー)」の弁護士を演じた。アカデミー賞では…

>>続きを読む
AkiraOgino

AkiraOginoの感想・評価

3.4

過去鑑賞の記録。
法律事務所でフィクサー(もみ消し屋)を務める男の話。
時系列分かりづらいしストーリーも特段おもしろいって訳じゃないんだけど、緊張感と悲哀のあるジョージ・クルーニーの演技はなんだか新…

>>続きを読む


弁護士事務所に所属しながら“もみ消し屋=フィクサー”として生きる男の苦悩を描く。

ニューヨークの大手法律事務所に所属するマイケル・クレイトン。公に出来ない案件を裏で穏便に処理する“フィクサー”を…

>>続きを読む
濃茶

濃茶の感想・評価

4.2

導入から、訳の分からない話をされて、あれが今後どうなるのか?と気になりながら見ました。
他人の抱えるトラブルを解決するプロなのに、自分の抱えるトラブルにも手を焼いている主人公。

特にカッコいいシー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりの再視聴。
当時の感想は、物語はよくわからんけどジョージクルーニーはシブいし終盤の捲し立てるシーンなんか最高!くらいで、でもそれだけで十分面白い映画だった。

改めて観てみると
マイケルは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事