ランボー/怒りの脱出に投稿された感想・評価 - 198ページ目

『ランボー/怒りの脱出』に投稿された感想・評価

kitaba

kitabaの感想・評価

3.2

前作よりもエンターテイメント色が強い作品になっています。
前作のような生々しい心の傷のようなシーンは減っていますが、ある意味トラウトマン大佐という存在がいることでまだ癒えていないのが分かる気がします…

>>続きを読む
あだむ

あだむの感想・評価

4.0

ランボー一作目の社会風刺的内容からうってかわってこの作品は痛快娯楽作品になっている。爆発、銃撃、ステルスキルなど、僕らがランボーに抱いているイメージの全てがこの映画につまっている超大作。ただ社会風刺…

>>続きを読む
せーや

せーやの感想・評価

3.1

今回はベトナムまで捕虜を救出に向かう。その救出を手助けをする女性といい感じに… こんな恋愛要素たぶん誰も求めてなかったと思う(笑)いらなかった!最後なんてネックレスが首にピチピチにくっついてんのなん…

>>続きを読む

以前はシリーズ中でこの作品が一番好きだった。

とにかくゲリラ戦での戦い方が面白く、ラストもマードックに落とし前をつけて気分爽快!

part1が本国ではあまりヒットせず、日本でヒットした邦題『ラン…

>>続きを読む

ランボーはこの続編から急にアクション性の強いものに変化するよね。
でも、単純にぶっ飛ばして、ぶち殺してってわけではなく、戦争の悲惨さ、戦争の世界でしか生きていけないランボーの姿が好き。
うぉーってセ…

>>続きを読む
ただただ強い。敵なしって感じだよね!でも、女性の人が死んだ時は悲しかった!
2作目でアクションものになったけど、ラストのランボーが大佐に捕虜について話すシーンはランボーの良い面出てすごく好き。
kazya1129

kazya1129の感想・評価

2.7

ランボーシリーズ第二弾。
トラウトマンの計らいで特殊任務につくことで恩赦となることになったランボー。その任務は捕虜となった兵の調査任務。
例のごとく、裏切られたった一人で戦うことになるランボーですが…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
ランボー前作に色気がプラスされて面白さアップ。戦場も市街地からベトナムの奥地、雰囲気もアクションも前作より好き!でもラズベリー賞なんだね!
前作で描かれていた、ランボーが抱える孤独、理解されない苦しみ等のメッセージ性をほとんどカットして、スタローン無双映画へと変化したわけだ。

あなたにおすすめの記事