ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人」に投稿された感想・評価

Kohan

Kohanの感想・評価

4.0

通常、アートコレクターといえば資産投資をするお金持ちという印象だが、ヴォーゲル夫妻はアートを愛するという理由だけで、普通の所得でありながら価値あるコレクションを形成した異色のコレクターである。長い時…

>>続きを読む
自分の価値観て大事だなーと思った。私はミニマリストじゃないから好きなものに囲まれて死にたい。

最近お仕事でアートの文脈に(少しだけ)携わっていることもあり、知人からお勧めされた本作を鑑賞。

日本人の女性監督によるドキュメンタリー作品。

あらすじ。
「ハーブ&ドロシー夫婦は、ニューヨークの…

>>続きを読む

アメリカの有名コレクターであるヴォーゲル夫妻のドキュメンタリー。ヴォーゲル夫妻はいわゆる富裕層ではなく、ただアートを愛する公務員コレクター夫婦。

身の丈(金額も大きさも)にあったアート作品を30年…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【人生の真理を語るドキュメンタリー】

私は現代美術には趣味がない。この映画に登場する美術品も、まあ中には悪くないかなと思えるものもあったけど、大部分はどこがよくてこんなモノにカネを出すんだろうなと…

>>続きを読む
Maki

Makiの感想・評価

4.0

ずーっと前に見てるけど、続編を見たくて再鑑賞。
やっぱり可愛らしいご夫婦だなぁ😆❤️❤️
郵便局員と司書さんのお給料で買える値段で、二人が暮らすアパートに入る大きさであること、を条件に、純粋に気に入…

>>続きを読む

心躍り刺激されるような楽しい時間!

「コレクションは寛大なアーティストのおかげ」

低い所得、安い月給で生活して見事なアートを低予算で!ドロシーの給料で生活して、知りたがりハーブの給料で分割してア…

>>続きを読む
ENTETU

ENTETUの感想・評価

4.0

多数の現代アートを寄付したヴォーゲル夫妻に焦点を当てたドキュメンタリー作品。

特別なにか大きな展開も無く、平坦に話は進んでいくけれど、ただ夫妻がアートを吟味したり、絵について話してるだけでもう面白…

>>続きを読む
umakoron

umakoronの感想・評価

3.3

正直凡人には理解できないアートも
多々出てくるが
ドキュメンタリーとして
よく出来た作品

好きなことだけに没頭する
潔い生き方が
決して真似できないだけに楽しさ満載


夢中になる事の尊さを見るよ…

>>続きを読む
Mika

Mikaの感想・評価

3.8
アートにかける情熱をここまで一途に持てるってすごいなぁと感心。
アーティストよりアーティストだよ

あなたにおすすめの記事

似ている作品