奥様は大学生の作品情報・感想・評価

奥様は大学生1956年製作の映画)

製作国:

上映時間:79分

3.5

『奥様は大学生』に投稿された感想・評価

ほんとこのカップル、「杏っ子」の前日譚としか思えないし、もちろんこの作品が成瀬作品と同じ評価を得ることはこの先も一切神に誓って無いと思うけれど、すごくよかったー。とにかく言動がいちいち木村功すぎて最…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

4.5

どうしても杏っ子の前日譚みたいな気がして逃げろカガキョンと思ってしまうが、勉強に励む君が好きなんだとか言いつつ酔って口から出るのは「シェイクスピアだぁ〜?知ってますトゥービーオアノットトゥービー!」…

>>続きを読む
香川京子が可愛いのはいうまでもないが、序盤の長身を持て余しつつ落ち着きのない揺れと動きを見せる宝田明も素晴らしいし、何より夫の同僚の女が見せる色気が尋常ではない。
うどん

うどんの感想・評価

4.3

3/26@シネマヴェーラ渋谷

社会に出たての彼氏(木村功)との結婚に踏み切った女子大生(香川京子)は勉強に家事に内職に大忙し!
冒頭、同級生・中村メイコの軽妙な語りからもう楽しい。
愛嬌たっぷりな…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

就職したばかりの大学の先輩と結婚した女子大生の夫婦生活を、学業やアルバイトと主婦業との両立の難しさ、結婚を認めない義理の父親の突然の上京、夫の会社での仕事の悩みなどを中心に描く映画。面白く観れた。

>>続きを読む

香川京子と木村功という組合せは成瀬巳喜男の『杏っ子』と同じでしつかり者の奥さんとダメ亭主という話でかなり混ざってしまうが、やはりこちらは香川京子のアイドル映画としての面があり成瀬のようにどんよりとは…

>>続きを読む
3104

3104の感想・評価

3.4

タイトルから「奥さまは魔女」「若奥さまは腕まくり!」のようなコメディを期待すると肩透かしを食う。決して喜劇的な面がないわけではないのだが、昭和30年当時の社会事情や人々の慎ましやかな生活ぶりが窺える…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事