キッチンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「キッチン」に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.7

スカパーにて。この映画は初鑑賞だったのだが原作の小説は学生の頃に読んでたんだよな。結構新鮮な気持ちで読んだ記憶がある。

で、当時読んだ曖昧な記憶と今作を比較して違和感を感じたのが、映画の持つオママ…

>>続きを読む
ちょっとよくわからなかった
ただ、なんかこう雰囲気みたいなものは気に入ってか気になってか最後までみた。
蓮華

蓮華の感想・評価

2.5
ふーん……


ヒロインの顔がどーしても男にしか見えへんw
お相手の男性と髪型ほぼ変わらんやんww
後ろから見たらわからんやんw

中学生の時に読んでから原作がとても好きで、初めて映画を視聴。原作のファンだからか、思ってたのと違う感がぬぐえなかった。展開の異なる絵里子さんの意図も読めない。私の大切にしてる絵里子さんの言葉がカット…

>>続きを読む

劇場に観に行きましたね。弟子の伊丹十三が「タンポポ」作ったんで、そのアンサー映画かなぁと。しかし、あまり料理のシーンが美味そうに撮れてる感じがない。橋爪功の怪演と言う認識の映画だった。今見るとLGB…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

2.5
村上春樹の小説を映画化する時に起こる悲劇と全く同じものが起こっているが、あの部屋のイメージがそのまま視覚化されているのはとても良かった

森田芳光は死ぬほど嫌いだけどいままで見た彼の作品の中では一番マシな方。なんと言っても撮影監督が仙元誠三なのと、函館の街とトラムが魅力的なので何とかなっている。

川原亜矢子と松田ケイジへの演技のつけ…

>>続きを読む
舜

舜の感想・評価

3.0
華麗な映画。原作とは違った世界観がまた良い。戦後映画のような間がある会話が一個人としては好み。
mer

merの感想・評価

3.0

以前、講義の一環として視聴

後半、『満月』とは随分と異なる展開になっていて、また"キッチン"というより"料理"に重点が置かれているようにも感じた。
原作の空気感世界観がとても好きだと思ったので、あ…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

2.1
原作とストーリーが違うっていうのは全然許せるけど、吉本ばななの雰囲気みたいなものは感じへんかったな。

あなたにおすすめの記事