DUST ダストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「DUST ダスト」に投稿された感想・評価

rumrum

rumrumの感想・評価

2.9
強盗に入った家の老女が強くて100年前の話を聞かされる。
壮大な物語が始まる。
なかなか面白かった。

字幕鑑賞。
2020年83本目。

現実と過去を行ったり来たり。
語り手(婆さん)の昔話を回想するのがメイン。
個人的に感じたのは話しのテンポが悪い。
間延び感があるというか何というか退屈。
あとあ…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.0

強盗に入った家のおばあちゃんに見つかってしまった黒人の若者が ひょんなことからおばあちゃんの昔話を聞くはめに。これは 聖書とバルカン半島の歴史が絡んでるようなので 事情がわかっていないと参加しにくい…

>>続きを読む

正直なにがしたいのかよくわからんかった笑
妄想や誇張とリンクするとことか、やってることは面白いんだけどねー。
序盤はワクワク感あったけど、タネアカシ後のおばあちゃんになんのカタルシスも感じねぇもん。…

>>続きを読む
マト

マトの感想・評価

2.5
現在と昔話の織り交ぜ具合はいいと思うんだけど、テンポの悪さがどうにも気になる。
やっぱり人って昔話を話すときってどうしても盛って話しがちなんだよね。
あと婆さんのおっぱいが見れる作品。
Rily

Rilyの感想・評価

3.0

語り継ぐ事がテーマにある。老婆の回想によって語られる物語と言えばアノ大作なんかを思い出すが、今作は語り手の誇張や湾曲といった主観が混ざり、辻褄が合わない事に聞き手が気付きそれを指摘すると画面も変化さ…

>>続きを読む
Mark

Markの感想・評価

2.3
イマイチ。
テンポ悪い。序盤はワクワクしたけど、それから全然盛り上がらなかった。
ていうかおばあちゃん死んでからは全部妄想じゃないすか。
ばあさんと、黒人のやり取りに関しては嫌いじゃないが、肝心の過去のストーリーがどうもしっくりこなかったかな。滅茶苦茶勝手な男が怒りに任せて人を殺しまくると取れなくない。どこか惜しい感じです。

あなたにおすすめの記事