学校の怪談3に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「学校の怪談3」に投稿された感想・評価

こでぶ

こでぶの感想・評価

2.7
監督が変わり、ストーリーがスッキリしたけど、それ故驚くほどあっさりになっちゃって退屈でした。
テケテケ好き。4も近いうち観たい。

学校の怪談3は当時観た記憶があるけど、その記憶のほとんどが刃物を持ったのっぺらぼうのシーンだった。あれ、結構インパクトあったよなぁと思い返してた。

【概要】
運動会の二人三脚で転んだ生徒が幽霊に狙…

>>続きを読む

監督が金子修介に変わって
エンタメ度がアップされてテンポもいい。
ズーム多用のオープニングの運動会のシーン。
登場人物もごちゃごちゃしてなくて
人間ドラマも良いのだが
エンディングは2が一番かっこい…

>>続きを読む
エリー

エリーの感想・評価

2.8

4見たさに途中で中断し、やっと完走しました。2より劣るかな?って内容。記憶に残りにくい。
ラブコメ感増しましで前田亜季ほんと可愛い。完成されすぎてる。
この再婚相手の子のメガネって豊永利行なん?びっ…

>>続きを読む
小学生の時に地元の児童センターで、夏休みのイベントとしてよく観てた
1と3しか放映せず、2はいつも観れなかった
記録

追記

シャカシャカとのっぺらぼーのとこはよう覚えてるな

この時代には
この時代の映画の良さがある

鏡の中に連れ込まれる話

弟くんがイラッとするだけに
主人公の男の子がかっこいい作品だった

平成初期に大人気になったおばけ映画の第三弾。映画を観た感想としては、良作だった前2作と比較するとちょっと物足りない内容だった。

まず、騒動の舞台となるメインの学校が、前作までのレトロな雰囲気のもの…

>>続きを読む
わさ

わさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2までの雰囲気が大好きだったので、個人的には今作はあまり印象に残っていない。
それでも子どもたちのドラマはそれなりに見応えはあったし(でも再婚相手のお父さんは自分の子どもたちをちゃんと叱って欲しい)…

>>続きを読む
kyuuuri

kyuuuriの感想・評価

3.0
“学校の怪談シリーズ”の中でも1番記憶が曖昧なんだよね。

鏡の中に入るんよねら確か、、、、

ただ、昔みた、刃物振り回して、怖い感じの余韻だけ覚えてる。

そんなんだから、2度目の視聴はいっかなって感じ。

あなたにおすすめの記事