学校の怪談3に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「学校の怪談3」に投稿された感想・評価

シリーズの中で一番、赤いワンピースを着た花子さんのシーンはゾクリとする

でも、内容は学校の怪談って言うより、場所が学校であるだけで、一般的な妖怪だったりそう言った話が詰め込まれている感じだった。

>>続きを読む

女の子可愛かった。尾木ママみたいのいるって思ってたらエンドロールで豊永利行さんと知り衝撃。父親が娘を呼ぶ時にあだ名で違和感感じた。ストーリー的にはツッコミ所多くて面白かった。安い遊園地のお化け屋敷感…

>>続きを読む
麩

麩の感想・評価

2.9

ノスタルジック満載の夢があふれるストーリーだったな〜
前田亜季かわいすぎる、小学生の頃にあんな子がいたら全校生徒が好きになっちゃうでしょ
子役みんなキャラ立ちしててませててかわいい…小学生のころ読ん…

>>続きを読む
子供ながらこの子可愛いなと思ったら、前田亜季だった。
もう映像がキレイな方だからなのか。怖さもアップした気がする。
何よりのっぺらぼうの怖さが凄い。

学校の階段ワンから見てきて
なんか3まであったっけ?って記憶がない。。

いままでと比べて脅かすだけじゃなく、
もう妖怪たち本気で殺そうとしてきてるのが怖い((゚□゚;))
のっぺらぼうズが包丁で刺…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

3.0
前作よりも子供たちの恋愛の描写が多くて面白かった。
親の再婚に伴う転校が少し切ないけど、再婚相手の子供たちがすごい可愛い💕
クリーチャー描写に力を割いていた前作と前々作と異なり、だいぶホラーに振り切った作品。トラウマになった子どもたちも多かったはず。
よち

よちの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ん〜、、3はホラー要素が強い。妖怪だなんだ、包丁持ってりゃ人間でも妖怪でもトラウマだろ!って言いたくなる。1とか2みたいなずっと学校から出られない!とかではなく鏡の世界から出られない、家だろうが塾だ…

>>続きを読む
好青年

好青年の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます


・フィルムのタッチ含め雰囲気が最高

・役者陣がとても良く、魅力的だった

・何かとカットが不自然で、展開や場面転換の脈絡が無くぶつ切りな印象

・舞台も出てくる妖怪やお化けも学校感は薄く、前作ま…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

2.5
ホラー嫌いのわたしが当初唯一見たホラー映画。ちょっとだけ感動した。

あなたにおすすめの記事