ぐるりのこと。の作品情報・感想・評価・動画配信

ぐるりのこと。2008年製作の映画)

上映日:2008年06月07日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 日常の喜びや有り難さを感じられる素敵なシーンが多い
  • 夫婦は一筋縄ではいかないが、好きだから一緒にいるという納得感がある
  • 夫が妻を支える姿が印象的で、リリーフランキーの演技が素晴らしい
  • 日常を生きることの難しさと、そばにいてくれる存在の大切さが描かれている
  • 夫婦の関係性がしっかり描かれており、子供のようにしゃくり上げて泣くシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぐるりのこと。』に投稿された感想・評価

りっか

りっかの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「めんどうくさいけど、いとおしい。
いろいろあるけど、一緒にいたい。」
いろんなことがあって、当事者なことも遠くであってることも自分にいろんな影響がある。
切なくて苦しいけど、どうにか繋がる姿は優し…

>>続きを読む

夫婦の話です。弾みで結婚した夫婦がいろいろあってぐるりとまわるという話です。主演の二人と脇役の倍賞美津子、柄本明、寺田農がとても良かったです。人見知りだった寺田農がムンクのバッジをもらってテンション…

>>続きを読む
cherry

cherryの感想・評価

4.0

200本目の作品!評価が高くて気になっていた今作を鑑賞。
木村多江とリリー・フランキーが夫婦を演じ、のんびり、ゆったりと観られると思っていたら、ある事から一気に重たい空気へ変わって、どんどん引き込ま…

>>続きを読む

感想川柳「病める時 どんなときでも 傍にいる」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

1993年、何事にも几帳面な妻の翔子と法廷画家の夫カナオは、子どもを授かった幸せをかみしめていた。ど…

>>続きを読む
sachi

sachiの感想・評価

3.4
やさしい映画だった。
sm

smの感想・評価

3.6
アルティメットキャスティング

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTに配信復活してたので鑑賞、やっと見れた
日常と凶悪犯罪の法廷を交互に見せることによって、90年代の激動の時代と人間らしい生活がが完璧に映画になっている
ないものねだりなのかもしれないけど…

>>続きを読む

法廷場面をアクセントにさまざまなな有名事件を羅列していたのでそこは意外に興味をそそられた。

が法廷での被害者と被告、関係者と傍聴人、夫の家族と嫁の家族、などなど立場が変われば的な視点はあるけど、そ…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

4.6

ひとつひとつ丁寧に。
積み重なる層が、クライマックスにひとつとなり、涙腺が崩壊してもうた。

もう本作も15年以上前かあ。

しっかりものだが細かい妻。
適当でだらしない夫。
演じるは木村多江とリリ…

>>続きを読む
JIN

JINの感想・評価

-

緩急がすごい良い、配役が完璧で被告人みんな個性あっておもしろかった
他愛もない会話の中で的を得るような発言とかシリアスな場面の時に笑える一言だったり。
夫婦の在り方ってそういう緩急が大切なのかなと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事