恋人たちに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『恋人たち』に投稿された感想・評価

ジャンヌ・モローが若尾文子と重なった。
お話はロマンポルノ。

◎退屈な人妻の現実逃避。
恋は一夜にして変わる不安定さ。
20分に渡る月夜の下での二人の綾瀬は、現実から切り離されて甘美でなんとも幻想的。二度と味わうことはないであろう幸福で刹那的な時間。後に訪れる…

>>続きを読む
ヒメ

ヒメの感想・評価

4.0

監督・脚本 ルイ・マル

ブラームス×『恋人たち』

ジャンヌの"恋人たち"
なんやかんやベルナールが一番性格良いし
お似合いです。と思ったけれど
ストーリーよりこれはジャンヌ・モロー。
綺麗!!っ…

>>続きを読む

退屈な時間には一度身を委ねてしまえば取り返しのつかない類いの不安がずっとまとわりついている。とある貴婦人の漠然とした脱出願望と不安への陶酔。月明かりの芳香に満ちた白い幻に包まれながら、滑り落ちていく…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.8

based on the novel
《Point de Lendemain》(1777)
by Dominique Vivant(1747-1825)
Brahms
《String Sexte…

>>続きを読む
e

eの感想・評価

-

何かから隠すように髪を覆う絹糸のようなスカーフ、モローに輝きを与えるパールの宝石たち。夫のいる晩餐の場では黒いタイトなリトルブラックドレス、開放された夜は白い天使のようなレースのナイトガウン。

〈…

>>続きを読む
zokoma

zokomaの感想・評価

-
(確か)シネヴィヴァン六本木でのリバイバルで初見。
26歳でこの恋愛観=世界観を持っているとは怖ろしい。
未だにルイ・マルの最高傑作だと思っている

恋はどれほど人をパッパラパーにするか?

美貌の社長夫人であるジャンヌは田園地帯で一見なに不自由なく暮らしているようで、退屈な妻や母としての役割から逃げるように毎週末には都会に出かけ、セレブな友人や…

>>続きを読む
今日映画館で2本観た後に、おうちで籠って観た。
ジャンヌ・モローが魅力的。
白黒なのに、『色』を感じ、滲み出る一本。
"たった一夜"で人生が良い方にも悪い方にも変わっちゃうのね。

演出なんだろうけど画面が暗すぎてよく分からない。(笑)

あなたにおすすめの記事