古都憂愁 姉いもうとの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『古都憂愁 姉いもうと』に投稿された感想・評価

ああ最高。妹の婚約者(長谷川明男)に迫られヤケ酒、酔った勢いで迫ったちょっと気になるイイ男(船越英二)に振られた上に叱られ、やけっぱちで帰宅したところで待ってる長谷川にうまいスコッチ飲ませる店がある…

>>続きを読む
koss

kossの感想・評価

3.6

戦時下の状況を超越した変わらない京都で展開する異境のメロドラマ。清水寺、三千院、町並、路地、料亭、京舞。共鳴力のないドロドロの男と女の物語を救うのは京料理。

八千草薫と船越英二が突出する。特に八千…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5

おねーちゃんのほうが主役つーどうしようもなさと諦め。美味しいスコッチを出す店があるって言われたらそりゃついていくし、疲れた女は純情に弱い。
至極真っ当なことをいう船越英二センセ
姉妹とボンは誰のこと…

>>続きを読む

姉妹の男問題をよそに輝く八千草薫。んもー可愛いつの!オイチニー庭で駆け足で足袋脱ぎっぱなし。姉妹の仲を自分が仲介しようと出張り&おでんで手打ち、無理だって!でしゃばりは八千草だけじゃなくて奉公人の伊…

>>続きを読む
Bittttcha

Bittttchaの感想・評価

5.0

八千草薫可愛すぎて死ぬかと思ったぜ

姉に寝取られたのを数年後許したかと思えばやっぱ主役は姉だなってなる妹が浮かばれない泣 でも小学館の漫画みたいに人情ゴリ押しで上手く展開していく様は妙に面白い。

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0
後半いきなり『美味しんぼ』みたいな展開に。長谷川明男には悪いが、なんであんな男を巡って争うのだろう。藤村志保さんは大好きだが、結局は華のある八千草薫さんに持っていかれた感じ。
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.9

男をめぐる姉妹喧嘩が徐々に様子が変わり、結果、三隅版『美味しんぼ』のワンエピソードに収まる荒業に翻弄された。船越=山岡、八千草=栗田で落ち着く上に、主役である姉妹より魅力的な八千草=栗田の暴力的なか…

>>続きを読む
大映美術もここに極まれりという感じ。
人物や景観ばかりか料理さえ美しい。

船越英二や藤岡琢也といった、普段ろくでもないことばかりするエロ親父俳優陣が小粋なのも良い。
a

aの感想・評価

-
ぼくは全然ダメ、でも「ぜんたーい、止まれっ!」の八千草さんが可愛すぎて、まあいっか、となる
doi

doiの感想・評価

5.0

許嫁とられておでんで仲直りができますかいな🍢コンニャク食べてる場合じゃない藤村志保は関係者じゃないのいいことに八千草薫にしゃべるしゃべる、ツーアウトからの八千草の粋な心づくし、常識を超えた甘やかしに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事