フレンチ・カンカンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『フレンチ・カンカン』に投稿された感想・評価

三月

三月の感想・評価

4.0
スカートの中がこんなにかわいいなんて😭😭
衣装かわい〜、建物も全部かわいい😭
ずっと花咥えてるおじさんもかわいい😭❁⃘*.゚
ラストシーンがサイコーです


「お前も腹括れ!」みたいなノリが、燻銀、、、。
ホロホロロ、キッ、スタッ!

バルーンみたいな、ウェーブのような、結んで開いての恍惚ダンス。

途中、受験を理由に通ってたオーケストラをお休みして、…

>>続きを読む
Kensho

Kenshoの感想・評価

4.7

画面全体の躍動感が、素晴らしいフレームで切りとられながらも的確な寄りのショットでスペクタクルが持続するさま。

脚本構造もくそもない、とにかく映画的であることによって成り立っている傑作。

頭に残る…

>>続きを読む
mu

muの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ久しぶりに観た、だいすき可愛い。
元気になった◎
mh

mhの感想・評価

-

ムーラン・ルージュのオープンまでをモチーフにしたラブコメディ。そして、ハリウッドに避難していたジャン・ルノワールのフランス映画界復帰作にしてマスターピースな一本。
・監督の父親であるオーギュストルノ…

>>続きを読む
とうじ

とうじの感想・評価

5.0

めちゃくちゃ面白い。非常に元気な映画。
ミュージカル調で、ムーラン・ルージュ創設までの物語を描く。目に突き刺さるような色とりどりの美しい画面で展開されるのは、ルノワールお得意の緻密に計算された混沌で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1800年代のパリを舞台に"ムーラン・ルージュ"が完成するまでの紆余曲折を、虚実を織り交ぜながら描いた作品。

さすがはピエール=オーギュスト・ルノワールの次男。
作中どこを切り取っても「ムーラン・…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.2

ジャン・ルノワール監督作品初鑑賞。
先日観た『アネット』がほぼミュージカル調だったものだから、ミュージカルの定義を見失いつつあるが…キャッチーでポップな音楽にあわせて煌びやかで色鮮やかな衣装を身に纏…

>>続きを読む
michi

michiの感想・評価

-

随所で見られるショーは素晴らしい!踊り子も観衆も盛り上がって最高潮の雰囲気に包まれるムーラン・ルージュ。フレンチカンカンは個人的には品がない踊りに見えますが、圧巻なことは間違いない。何もかも忘れて心…

>>続きを読む

子供の頃の先入観でフランス映画は暗くて曖昧で好みじゃないと思ってた。

最後のシーンのために作られた映画。
最後のシーンだけ、またYouTubeで見たい。

カンカンの衣装を買おうかと思って、冷静に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事