名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)2005年製作の映画)

上映日:2005年04月09日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 小五郎のおっちゃんが自力で謎を解いてるのがかっこいい
  • 複雑な事件が重なっていて面白い
  • 小五郎のおっちゃんがカッコいい
  • 犯人が意外な展開で分かる
  • 毛利小五郎が珍しく活躍する回
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』に投稿された感想・評価

『もう一度主役を張るまで、いつまでも待ち続ける』

豪華客船で家族を奪われた復讐者たちの陰謀が交差するシリーズ第9弾。いつも以上に事件の真相が先に読めてしまうところはあるが、おっちゃんの活躍だけでも…

>>続きを読む
やぎ

やぎの感想・評価

3.5

今まで見た過去のコナン映画のなかで1番面白かったた。ストーリーも推理も2重3重仕掛けになっていて、見ごたえがあった。子どもたちがいいこすぎるし、関係性オタクなので「操縦たのむ!」もヨイし、推理シーン…

>>続きを読む
hrn

hrnの感想・評価

3.4

小五郎急に何!?ちゃんと探偵としての能力、あるんだ…戦ってるのも新鮮 そういえば武道強いんだったね!

白鳥警部は今回も冴えてる〜
コナンがパス投げて、警部が気づいてそれそれ〜!ってなる流れ、見えな…

>>続きを読む
じろう

じろうの感想・評価

2.8
なんか規模が小さい
やっぱ蘭あんまり好きじゃないわ。良い奴すぎる。死にそうな時に貝殻取りに行くな。救助ヘリのくだりとか臭すぎて要らん。

コナンくんのサッカー壁蹴りシーン好きすぎて、何回も見れちゃうな〜〜〜
博士のローストビーフがサラダに変えられるシーンもwww

そして作画いいなあ〜〜〜
ラスト30分で詰め込んでくるのも良き良き

>>続きを読む
よもぎ

よもぎの感想・評価

3.8
良いじゃん〜!!
夏を待つセイルのように、懐かしすぎるけど紺碧の棺の方だと思ってたわ
R

Rの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小五郎のおっちゃんの推理が当たるところなんて初めて見た。
真犯人がいたお陰で楽しめた。
ラストの救助ヘリのシーンはツッコミどころ満載だったが、、
Tatsu

Tatsuの感想・評価

4.5
小五郎、すごい!
そして、なぜわかったか。名セリフ!

かくれんぼ。新一、蘭ちゃんのこと、どんだけ理解してるんよ。

最後は涙…でした。

タイタニック思い出してちょっとこわいよね〜
てか、冒頭の船が爆発して、船員が別の船に乗り換えてなんかライトで照らされながら並んでるとこふつうにホラーじゃない?こわい
かくれんぼのシーンでコナンくんが…

>>続きを読む
新一と蘭の小さい頃のエピソード大好き
ZARDの夏を待つセイルのようにも映画に合ってる
サビ聴くと泣く

あなたにおすすめの記事

似ている作品