ウィスキーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ウィスキー」に投稿された感想・評価

のんchan

のんchanの感想・評価

4.5

これはウルグアイ🇺🇾のカウリスマキと言えると思う。
とっても好み💘
あ〜余韻が堪りません😆

アルゼンチン人もそうなんだけど、ウルグアイ人なんてもっとシャイな人が多いはず(実際に3回訪れました。長閑…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.5

【第17回東京国際映画祭 グランプリ】
ウルグアイの作品。カンヌ映画祭ある視点部門に出品され、オリジナル視点賞、国際映画批評家連盟賞を受賞した。日本でも高く評価され、キネマ旬報外国映画ベストテン第7…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

親から引き継いだ靴下工場を長らく経営する男が、亡き母の墓石建立に際しブラジルから帰省する弟を迎えるに当たり、従業員の女に妻役を頼む。

その理由は語られない。
だが、女は何やら事情を知っている様な素…

>>続きを読む
日傘

日傘の感想・評価

4.4
ムチャクチャいい 計算し尽くされたテンポ 最低限の所作で感情を読み取れる 「映画の愉しみ」を知っている映画 あとたぶん訳が上手い
dodo

dodoの感想・評価

4.5

シュールだけど、好きです。
色味や、音、兄弟の気まずい独特の空気感がいい。
正反対の兄弟とマルタ。
ハイチーズ!みたいなものが、この国では、ウィスキー!ならしい。
写真みたく作りものの笑顔では、いろ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.1

ほのぼの癒し系なのだろうと思って見てみたら、なんちゅー苦々しい話であることか! オープニングから何とも言えない重々しさ。ウルグアイのさびれた夜の町をただ車が進んでいく。この画面の暗さ。に加えて、もの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ま、これも普通、人には勧めない映画ですね。かなり観る人を選ぶ。かなり。分かれば思い出に残るいい映画です。
ウルグアイで靴下を製造する会社社長ハコボとその秘書マルタとその社長の弟エルタン(ブラジル…

>>続きを読む
五月王

五月王の感想・評価

5.0

ネットレンタルするとき、通常タイトルや人名からサーチして、借りたい映画のリストに加える。
でも、これだと既に知っている映画や役者、監督しか探せない。
そこで思いついたのが、各種映画賞の歴代受賞作を見…

>>続きを読む

ここまですうっと浸れる映画に出会ったのは久しぶりだなぁ。

寂れた靴下工場を経営するハコボと、そこでハコボの助手として働くマルタ。

ある時、ハコボの弟エルマンがハコボ宅に滞在することになり、弟の滞…

>>続きを読む
izumi

izumiの感想・評価

4.9

古く寂れた靴下工場を営むハコボ。毎朝決まった時間にシャッターを開け、従業員のマルタと挨拶を交わし機械のスイッチを入れて一日が始まる。素朴で単調な日々を送っていたある日、疎遠だった弟のエルマンが帰省す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事