東京物語の作品情報・感想・評価・動画配信

東京物語1953年製作の映画)

上映日:1953年11月03日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の接し方や親子関係の変わらなさを描いた作品
  • 原節子の美しさや役者陣の演技が素晴らしい
  • 素朴で緻密な構図やセリフ、小津調の演出が印象的
  • 老いや家族の絆といったテーマを淡々と描いている
  • 日本の風景や文化を感じられる、定期的に見直したくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『東京物語』に投稿された感想・評価

3000

3000の感想・評価

5.0
寂しくて、痛くて、あったかくて、やさしくて
こんなに普遍的なものだと知らなかった。

「やっぱりあんたはええ人じゃ」
鎌倉芸術館で濱口竜介のトークショーでみた

半年前に記録つけるの忘れてた。
人生ベストではないがベスト。
子供たちの親の扱いがリアル。
紀子と周吉のシーンに涙。
切ないけどほんわかしました。
LLL

LLLの感想・評価

4.7
ラスト近くの原節子が泣き出すシーンで画面から一気にあらゆるものの濁流がおしよせてくるような衝撃を感じた。
5

5の感想・評価

4.5

田舎の夜は早いかもしれないが東京の夜は長く騒がしい。その状況もまた彼らの居場所のなさを表している。
人の冷たさ、東京という町の日々の生活でおわれる忙しさ。儚さ、寂しさ。小さい子供の無関心がおばあちゃ…

>>続きを読む
kittone

kittoneの感想・評価

5.0
生涯ベスト。
とむ

とむの感想・評価

4.5

「麦秋」の後に観ると、あの家族が各地に散り散りになって、家族の形を変えた後の話として見えてくる。

家族の1人が亡くなった後の周りの反応がなんともリアル。
家族が亡くなった直後でも日常的な会話はする…

>>続きを読む

レビューをつけようなんて思ったことないくらい過去に何度かみて、見直した記念。
丁度perfect daysを観たので、影響力の凄さを感じた、小津監督はやはり素晴らしいのだ。
というか令和で観れる幸せ…

>>続きを読む

【次男がどんな人か見てみたい】

@広島,尾道⇔東京
「ありがと」の尾道イントネーション好き過ぎる…
デニーロの『みんな元気』を観た時のような、こう胸をギューッと締め付けられるような。
自分を見つめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事