真夏の夜の夢の作品情報・感想・評価

真夏の夜の夢1959年製作の映画)

SEN NOCI SVATOJANSKE

上映日:2014年07月19日

製作国:

上映時間:73分

ジャンル:

3.9

『真夏の夜の夢』に投稿された感想・評価

村田

村田の感想・評価

3.5
🎞妖精の魔法で夜の森が恋のカオスに陥る
👍妖しい幻想美がもたらす夏の夜の陶酔感

子どもの頃父親に見せられて強烈に記憶に焼き付いていた。
見たい見たいと思って、最近やっとみることができた。

作り込まれた世界観と、独特のゆったりしたテンポ感が、いつのまにか本当に異界に紛れ込み、…

>>続きを読む

人形アニメの鬼才イジー・トルンカによるシェイクスピア劇。青を基調とした幻想的な画といい、人や動物や妖精の優しげな眼差しといい、静かで祝祭的な世界観といい、まるでシャガールの絵画をアニメーションに置き…

>>続きを読む

[奥行きを感じない目が怖すぎ] 60点

初トルンカ。人形劇なんだが、あまりにも人間臭すぎて、途中から実写映画を観ている雰囲気になってた。ロッテ・ライニガー『アクメッド王子の冒険』の時も思ったが、一…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5
シェイクスピア原作による貴族と妖精たちが織りなす恋愛模様を描く。夜の森が美しくて妖精も可愛らしい。人形劇がより幻想的な世界観を醸し出してる。トルンカの最高傑作とも名高い。

このレビューはネタバレを含みます

勇敢な騎士と婚約中の身でありながら
フルートの名手に想いを寄せるハーミア
互いに想いを寄せながらも添い遂げられない二人は駆落ちする事に。
二人を追い森の中へとつきすすむハーミアの婚約者
その彼に想い…

>>続きを読む

スウェーデンのミッドサマー(夏至)のお祭りはなんだかちょっとアレだったけど、古代アテネの夏至の夜は幻想的な妖精たちに彩られ、月明かりの森の奥で恋の魔法がかけらる。

オベロンの復讐

ティターニアの…

>>続きを読む
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.5

物語の妖しさと人形劇の不気味さの絶妙なマッチング
最後の花散る演出良いな〜 バンビとファリーンのI bring you a songみたいな 円満の象徴
エンディングもバグパイプ的な音楽でシェイクス…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

5.0
東のディズニー

チェコの天才イジートルンカの人形アニメーション。

美しい

とにかく素晴らしいです。

妖精が織りなす幻想的な夢の世界。


日常を忘れて綺麗なものに触れられる作品。


セリフはありません。
MIYUKO

MIYUKOの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

たとえ意味不明でも「まあチェコ映画だから」と謎に許してしまう
チェコ映画だいすき〜やっぱりDVD買うべきだったかしら
>|

あなたにおすすめの記事