死の標的に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「死の標的」に投稿された感想・評価

まさお

まさおの感想・評価

3.2

ジャマイカの麻薬組織と対決する➡️
スティーブン・セガール初期のアクション映画❗なんでもありの定番⁉️
黒魔術の雰囲気やジャマイカのドレッドヘアーの敵との対決が珍しい⁉️
カーアクション/格闘/銃撃…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.3

久々にセガール映画を鑑賞。

麻薬取締局の腕利きの捜査官ハッチャーは捜査の中で同僚を殺させてしまい自らの仕事に嫌気がさし、捜査官を辞職。故郷へと帰る事に。
だが帰ってきた故郷でも麻薬が蔓延しており、…

>>続きを読む

〈セガール作品制覇🎉〉
わ〜い✨😆ようやく全部見終えた😁
若トレホも出ててちょっと得した気分!

今回は凄腕麻薬取締捜査官だけど、捜査中仲間が撃たれたことに責任を感じて引退も視野に入れ帰省中のセガー…

>>続きを読む

2つの顔と4つの目




セガール兄貴の初期作品。
初期だけにスマートなセガールを拝むことが出来ます🙏

沈黙シリーズ以前ですが、もうすでに無敵状態に入りつつある頃ですかね。ちょっと捕まりそうにな…

>>続きを読む
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.2

セガール先生の最初の頃の作品。
若くて細いので一瞬違う人かと勘違いしました笑
セガール先生の作品は最初の頃の方が面白かったイメージあったんだけど、理由はおそらくピンチになるシーンも少々あるからかも。…

>>続きを読む
昔のセガール作品の方が面白かったと思ってたけど、そんなこともなかったと思い出させてくれた

ロシアのウクライナ侵攻後、ヘビロテしていたセガール映画を自粛気味だったテレ東だが、侵攻から2年近く経った2024年1月21日、深夜にひっそりと久しぶりの「死の標的」放映。吹き替えはテレ朝版なので、当…

>>続きを読む
PotM

PotMの感想・評価

4.0
三つ子じゃないだろうな。
これとか念仏合戦のやつとか、宗教からむセガールのやつは結構面白い。
これなんかセガールまだ細くて動けるし。
913

913の感想・評価

3.2

「オヤジvs黒魔術」

最強オヤジセガールの初期の作品。だから細い!!そんで珍しく20世紀フォックス配給作品。ストーリーはDEAを辞めて故郷へ帰ったオヤジが黒魔術を使って悪行を働く輩たちと戦うという…

>>続きを読む
ちょー懐かしい。ちょいエロとグロテスクのちょうど良さ。
プレデター2に続きジャマイカ移民やばい問題。
合気道を決めまくってるセガール。
>|

あなたにおすすめの記事