麦秋の作品情報・感想・評価・動画配信

『麦秋』に投稿された感想・評価

4.1
4,807件のレビュー
shino

shinoの感想・評価

3.3

当時の結婚事情が分かって面白い。

当人の意思よりそれなりの年齢になると周辺の人達が放っておかない結婚。

28歳でまだ結婚をせずにタイピストとして働いている主人公の女性。
自分でも行き遅れている事…

>>続きを読む
Matilda

Matildaの感想・評価

3.5
小津映画は同じ役者さんがどの映画にも登場するので、笑ってしまう。
今回も原節子さんがとにかく美人すぎるし、モノクロ映画でもなんかオーラが違う…!すごすぎないか。
2024/06/16
小津安二郎作品
紀子三部作
当時の人生観に物思い、日常の雰囲気に入り込む
原節子さんの笑顔や所作に魅了、淡島千景さんの愛らしい笑顔に惹かれる
子供とじいじいとのやり取りは○
とむ

とむの感想・評価

4.0

人は歳を取るし、亡くなる人もいれば新しく生まれる子もいる。結婚して家から出ていく人もいれば新しく来る人もいる。
現状の家族の生活は永遠に続くものではないし、形を変えていくものである。
そのような胸の…

>>続きを読む

「大丈夫。大丈夫よ。」

小津監督の中でも「東京物語」と並ぶ傑作ではないでしょうか。非常に良かった。笑いあり、哀愁あり、しみじみとしてしまうのは小津作品の良さですよね。

結構陽気な雰囲気の作品。東…

>>続きを読む

セットが最早、民藝博物館。襖から箪笥、カーテン、茶碗、竹籠、画面の隅々まで美しい。柳宗悦は日本を「手仕事の国である」と呼んだが、生活の中に名もなき職人たちの手仕事になる美意識が溶け込んでいる様が伝わ…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-
この時代でも一回り離れた人と結婚させられるのは可哀想って感覚あったんだね

2024/6/12
晩春の人生観の方が好きだけど、これまた古き良き時代感が満載。
戦争から戻ってこない息子もありながら、すべてを受け入れて日常をまじめに生きており、何かあれば、まず自分に非が無いかを…

>>続きを読む
hase

haseの感想・評価

4.0
暮らしが丁寧。生き急いでない。
・会話のテンポが良くて、小津さん作品の中でも好きな方。

あなたにおすすめの記事