ストーカーに投稿された感想・評価 - 104ページ目

『ストーカー』に投稿された感想・評価

すぺー

すぺーの感想・評価

3.4

ロビン・ウィリアムズ追悼(今更)。彼のコメディは散々見たし、いわゆる悪役ということで気にはなってたけど未見だった。コメディのときとは違った深い表情が良かった。笑顔を色んな感情で演じるのは本当に凄い。…

>>続きを読む
勝五郎

勝五郎の感想・評価

2.7
邦題最低ではないかいな?

ブルータス座で鑑賞。
タイトルだけでイメージしてると大間違いね。
とてもせつない作品。
eddie6120

eddie6120の感想・評価

3.0
皆さんのレビューに書かれているとおり、何とも切ないストーリーでした。
まぴお

まぴおの感想・評価

2.5
たしかにストーカーってタイトルはいただけないね。

続きはこちらから
https://chitekikoukishin.com/one-hour-photo/
xyxy

xyxyの感想・評価

2.5
悲しくて寂しい話だけど、こういう人はたくさんいると思う。そこに焦点を当てたのは、まさにロビンの仕事ってかんじだ。
しゅわ

しゅわの感想・評価

3.5
昔見たことがあったのですが内容忘れてまた見てみた。ラストであぁ、だからか。って思った。家族に対するストーカー…確かに愛は家族愛もあるものね。なんだか切ない、やるせないラスト(˘˘)
Ciao

Ciaoの感想・評価

4.0

大型スーパー内にある

写真現像の店で働くサイ。

真面目に働く一方、

常連のヨーキン一家の写真を焼き増しし、

自宅の壁に飾り

家族の一員になる妄想を趣味にしていた。

ある日、ヨーキン一家の…

>>続きを読む
えな

えなの感想・評価

4.3
こわい話なんだけれど、ところどころクスっとくる場面が多くて大好きです。

写真を撮るとき「本当にするんじゃないよ」みたいなの爆笑した…
martha

marthaの感想・評価

2.9
カメラの現像屋のおっさんがお客さんをストーカーする話。子供ながらに怖かったのを覚えてる。でも別に観なくてもいいくらいの作品。
ゆず

ゆずの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スーパーの隅にある写真屋の店員の話。
常連のとある女性が、毎回幸せそうな家族写真を現像しにくる。店員はその写真を1枚多く焼いて持ち帰り、自分が叔父として家族の一員になる妄想をする。

原題がOneH…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事