ゴジラの逆襲の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラの逆襲』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前作で、山根博士が呟いたように「ゴジラの同類が、また世界のどこかに現れ...」たよぉーーっ(ノ;≡ω≡)ノ

今度は、岩戸島(笑)
しかもアンティオサウルス、通称アンギラスまで(笑)

大阪も大惨事…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

2.9

仮に日本帝国が戦勝国になっていたら、ビキニ岩礁で核実験を行わなかったと言えないところが辛いところだが、アメリカに移譲された後、23回の核実験が行われた。

実験していたのはアメリカだしフィジーやハワ…

>>続きを読む
土屋

土屋の感想・評価

3.5

エンジントラブルで離島に不時着したパイロットは前作とは別個体のゴジラと新種の巨大生物アンギラスの縄張り争いを目撃、対策に追われる政府をよそに大阪に上陸したゴジラは一帯を蹂躙し大阪城でアンギラスと再び…

>>続きを読む
める

めるの感想・評価

4.0
面白いは面白いのですがやっぱり1作目に比べると尻すぼみした印象かなでもゴジラ映画で初めて怪獣同士の戦いが描かれアンギラスが映画デビューした作品なので高めに点数つけてます
光彦

光彦の感想・評価

1.9

ひどい笑笑
リアルタイムで観てないから言えることだけど、この紆余曲折ゴジラ史がおもろい。マイゴジのドラマパートあんま好みじゃないけど「でもゴジラ映画だからな」って許容出来てたの多分こういうとこにある…

>>続きを読む
チ

チの感想・評価

3.3
悲惨な状況でも皆んな前向きで活気があって生活や個人の幸せをやめないのが良い。

山下達郎が好きだというので見てみたのだが、1作めがゴジラ一頭で大ヒットしたので2作めはアンギラスという怪獣も加えればさらにヒットするとでも思ったのか、ゴジラがなんで暴れてるのかなんでアンギラスを退治…

>>続きを読む

2作目、被爆国の映画、っていう感触ギリギリあり。ゴジラは圧倒的に敵であり脅威であり他者。反核的かというとそうでもなくて、空爆映画になってる。核を制圧する国家、原発をこれから準備していく国家、50年代…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラの出現によって治安が崩壊する描写などが、前作との差別化になっていて良かった
AOI

AOIの感想・評価

-
ゴジラもアンギラスも最高

あなたにおすすめの記事