コンフィデンスに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『コンフィデンス』に投稿された感想・評価

zanet

zanetの感想・評価

2.9
クールな詐欺師すごいな
レイチェルワイズ最高

なんだろねー、あれだけ人を騙しまくってるのに、結局仲間を裏切らない人達素敵でした。

どんでん返しにあんまり頭がついていってなかったけど…
bopapa

bopapaの感想・評価

3.4

話の流れ的にはそんなにムリな流れも設定も無い。キチンとしたプロットで構成されていると思います。ヘタなカーアクションもガンシーンもラスト近くでの延々続くハリウッド式揉みあい柔術も無かったのは良かったで…

>>続きを読む
岡村優

岡村優の感想・評価

2.6
全然ひっくり返らんな〜、パッケージ詐欺って意味ならひっくり返ったんだけどな〜
面白いんだけど、何か足りない。
俳優陣も豪華で、ストーリーも面白いんだけど、何か足りない。
化かし合いの果ては更なる化かし合いで。クライムものは、普通の人生との違いを如何に描くかで、主人公は詐欺という犯罪に誰より誇りと自信を抱いていた。
ラスト10分気づいた時には騙されるってジャケットに書いてあるけど、それでかなり価値が落ちてる。全部じゃないけど途中でわかる
はるな

はるなの感想・評価

2.0

詐欺師を描いた作品は沢山ありますが、一癖も二癖もある仲間、手口の巧妙さ、あっと驚くどんでん返しが作品の出来映えに繋がると思います。
残念ながらこの作品は、そのどれをとっても???。
「ここまでくると…

>>続きを読む
シーンの切り替えがコミックみたいな流れで好き、あと音楽も。
女優さんキレイだったなー。
全部見終わったあとに、やっと話の流れを理解。ちょっと話の流れに乗りづらかった。

なーんかB級映画感が残る。話は良くできてると思いますが、期待したほど二転三転という感じじゃない。ダスティン・ホフマンとアンディ・ガルシアの使い方が勿体無い気が…。
レイチェル・ワイズは好きです。素敵…

>>続きを読む

人間を欺くプロの詐欺師が、幾重にも嘘を巧妙に仕掛けて仲間の利益を確保する。正確に言えば足りることを知らない人間の欲望を操るプロの話しだ。やられた様に見えて相手を窮地に追い込む充実感は人間の理想ではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事