コンフィデンスに投稿された感想・評価 - 47ページ目

『コンフィデンス』に投稿された感想・評価

この手の詐欺の映画は、スティング然りなかなか面白い。

場面の切り替えだったり、ストーリーの幹となる主役の語り、大どんでん返しなど見所はたくさん。

中でも、レイチェルワイズのセクシーでキュートな魅…

>>続きを読む
MaSAbrand

MaSAbrandの感想・評価

3.0
嫌いではないけど、もう少し"あ!"っと驚くドンデン返しが欲しかったな。
時系列がバラバはにされていて少し難しい映画だったけど、
最後に謎が溶けた時に全て解決した。

すっきり気持ちのいい映画だった。
kalpass

kalpassの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

騙し騙されの詐欺師サスペンスかぶれ
ラストから物語始まって事の顛末を自分語りで進む倒置法的な展開。
カットもぽんぽん変わってテンポが良くて、あらかたスタイリッシュな感じ。撮影も上手くて、時々幻想的な…

>>続きを読む

僕好みのディシーブ系というかチーティング系というか…まあ、そういう映画。「最後の30分であなたは騙される…!」とかいうキャッチコピーだったけど、実は最初の30分で全部謎が解けているとかやって欲しかっ…

>>続きを読む
みぢき

みぢきの感想・評価

3.1

とにかくカット割が多くて…
展開の速さを表しているんだろうけど、私にはすごく見づらかった( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ストーリーを紐解いたら、案外簡単な話なんだろうけど、時系列をバラバラにすることで、…

>>続きを読む
thickwill

thickwillの感想・評価

3.1

カッコつけすぎた、クソダサい詐欺映画。
この監督は映画じゃなく、CMを撮るべき。
あと、主人公にとことん魅力がなく、延々同じ音を聞かされているようで、非常に退屈。
退屈と言えば、ストーリーはもちろん…

>>続きを読む
「スティング」をトレースした作品ですね。

豪華なキャスト陣には圧巻です。
詐欺集団の華麗なサクセスストーリーをスタイリッシュにまとめてある。

緊張感が感じられないので短い映画だが長く感じられました。
惜しい。
煽り文句につられた…
ドキドキ感はある、2時間かからないから見やすいは見やすいけども、そこまで強い印象も残らない。
だがしかしレイチェル・ワイズは美しい。

あなたにおすすめの記事