この子の七つのお祝にに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「この子の七つのお祝に」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

自分はちょーっと珍しい小学生で、金ローあたりのテレビ放送で初見を見てから、ものすごく好きな作品だったりする。
(普通はトラウマになるほど怖いんだと思うが)

冒頭バラックのようなボロアパートが出てく…

>>続きを読む
YasuakiIde

YasuakiIdeの感想・評価

5.0
当時の岩下志麻に恋をした
今あんな女が俺の前に現れてほしい
ストーリーも雰囲気も現代の映画よりよっぽど良い!
さすが角川映画だ
拝一刀

拝一刀の感想・評価

4.2
岸田今日子の「怪演」に脱帽しました。

お化けや幽霊よりも人間の「狂気」の方がずっと恐ろしいことが骨身に染みて分かります。

本当に怖い映画です。

nennen

nennenの感想・評価

4.8
志麻あああ♡美
展開も最後まで分からなくて面白かったし古邦画独特の言い回しとかも大好きだから最後まで楽しめた
とおりゃんせ×3面白かった

初めて観たのは今から20年以上前のテレビ放送。フジテレビの土曜日21時からと記憶してるけれどもしかしたら金曜ロードショーでしたでしょうか

それから時を経てDVD化されて購入したのがたしか5年ほど前…

>>続きを読む

さすが横溝正史ミステリ大賞取っただけある。
もう岸田今日子が怖すぎる。
「お父さんは悪い人お父さんは悪い人」
とかトラウマになりました。w
岩下志麻のセーラー服は吹いたが
話の都合上しょうがない。

>>続きを読む
「どう?一杯やらない?」
「今頃飲んだら帰れなくなっちゃうわ。」
「ふはははは。それが狙いさ。」
らぐ

らぐの感想・評価

5.0
これは面白い。面白かった。
横棒正史ミステリ大賞の映画化なんだ。原作よみたくなった!
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

洗脳の恐ろしさを感じた作品だった!!
犯人がすく予想できるものの、こうきたか!
という終わりでした!

麻矢が母田にほんとに惚れてたというのが
衝撃だった(笑)
え?まじか…ってなる。

ナイスミス…

>>続きを読む
神田

神田の感想・評価

4.4
とても寂しい情念が全体に満ち満ちていた。
怨みの影にある、愛されたいという切実さ。

あなたにおすすめの記事