ハーフ・ア・チャンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ハーフ・ア・チャンス」に投稿された感想・評価

なんとなくおじいちゃまの方がしっくりくる見た目
ジャンポールベルモンドの映画はなんか変なのって思うのしか見たことないけど、アランドロンは若い頃からかっこいい
楽しい映画でした

「ボルサリーノ」見た…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1990年代映画:アクション:フランス映画〗
1998年製作で、アラン・ドロンとジャン=ポール・ベルモンドが共演した娯楽アクション映画らしい⁉️
名優の共演‼️の作品でした。

2024年597本目
黒旗

黒旗の感想・評価

3.0
お二人でなければ完全にB級ですねお二人でなければ…。どんな形にせよボルサリーノ以来の共演は、ファンにとって最高の贈り物と嫉妬を煽る糧にもなっただろうがw
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

2.9
爆発が多すぎだろう。なんでも爆発させればいいというものではないだろう。
ヴァネッサ・パラディは魅力的でした。
ヴァネッサ・パラディのジジ転がし。

パパが2人なのか?
心配性のジャン=ポール・ベルモンドは母なのか?

まあ別にどっちでもイイです。
お気楽にお楽しみください。

【往年のスターが頑張ります。】
往年の大スターをこんなにドタバタさせて良いのか?って感もあるけど、そう言う映画なんですね?
まっ、そんな先入観抜きで軽く楽しんだら良いんじゃないでしょうか?
あまり好…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

2.7
パパ2人はとてもいいんだけど、刑事とマフィアパートがうざい。
ヴァネッサのロシア語ハピバソング?はめちゃかわ
無関係な娘を巻き込んでおいて助けもしない刑事連中酷すぎでは?

◼️概要
1998年仏のアクション。自動車窃盗犯アリスは母親の遺言で、自分の父親は名うての泥棒ジュリアン、かつて外人部隊所属で中古高級車の販売業を営むレオのどちらかだと知る。2人はいずれも自分がアリ…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.0
アリス役バネッサ:フランス人歌手。高級車泥棒。
ボルサーノ以来の共演(1970)

20221231
おおらかな気持ちで観るべし。
物語はともかく、名優二人のカッコよさに浸るのが正解。
都合の良い展開も多いが爆発の大きさで吹き飛ぶ。

あなたにおすすめの記事