恋空のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『恋空』に投稿されたネタバレ・内容・結末

平成の恋愛映画すごい。

レイプ、妊娠、流産、死別。暴力や気分悪くなるような嫌がらせも平気であるし、当時の高校生ってこれがキュンキュンやったんか…

見所がありすぎる…

壁ドン、顎クイで育った私に…

>>続きを読む

2000年代邦画の最高傑作!
愛と涙と感動の名作です!

伏線とかは何もなく、その都度シーンが展開するので、映画を見慣れていない人でも楽しめるユニバーサルデザインの映画。

楽しくて寿命が2時間縮み…

>>続きを読む

ケータイ小説が流行っていた頃「読まずに批判しては駄目だ」と読み、映画になったので「見ないで批判は駄目だ」と鑑賞。どちらも感想は「…(大人が見るものではないね)…」

そんな映画を十数年ぶりに見直しま…

>>続きを読む

個人的にはまだ良い感じに肉が付いてて、一番好きだった頃のガッキーだった。

ただやっぱ苦手なのかもしれないな。このなるべくしてなった二人感はどーも漫画や映画を見てても都合良いわ〜って捻くれちゃう。

>>続きを読む
普通の恋愛映画かと思ったら違くてびっくりした。ヒロとのお別れは避けられなかったけどそのぶん美嘉が強くなれたと思う。

ミスチルの主題歌でさらに背中を押してくれた気がした。

小学生の時にリアルタイムで本、ドラマ、映画をコンプリートするくらい好きだったはずなんだけど、大人になった今見返したら登場人物みんな倫理観バグりすぎて驚いた

そもそも図書室で営んで出来た子供に本って…

>>続きを読む
完全に
観る時代を間違えた
青春時代に観るやつだこれ
こーゆーのに憧れがちな
さすがの私も
白けてしまった
小出恵介は
良い奴だった
iモードが懐かしい

ミスチルの歌がいい点

批判的なレビューが多いが、そんな人達は自分が現状不幸なんだろうな。平穏な人が観たら良いドラマだよ。内容は必ず難病になる韓流ドラマのようだが、韓国にドラマや映画の作り方を教えたのは日本人だからね。日本…

>>続きを読む
世界の中心で愛を叫ぶの男女逆転版と感じたけど、、、普通に泣ける(T . T)
漫画しか読んだことなくてずっと観たかったやつ。想像以上に泣けなかったけどちょっと泣いた。最後ガッキーが飛び降りようとしたときに鳥(三浦春馬?)が出てくるの急に安っぽすぎてびっくりした、、

あなたにおすすめの記事