カンフーハッスルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カンフーハッスル』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

3.5

とても面白い作品だった。
カンフーがかっこよく、物語もとても面白く、こちらの作品も、少林サッカー同様ご家族で見ていただきたい作品になっております。

何人もの達人たちが戦い、その白熱したバトルと、ク…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.3

2015/10 netflix

冷酷無情なギャング団“斧頭会”のメンバーを目指すシン(チャウ・シンチー)とその相棒(ラム・ジーチョン)は、貧困地区の豚小屋砦で小金を騙し取ろうとするが……。(シネマ…

>>続きを読む
こん

こんの感想・評価

3.1
個人的には思ってたよりもCGが多くて、カンフーアクションを主に見たかった自分としてはやや残念。
でも冒頭の謎のマフィアダンスが笑える
OP曲のkung fu 1は懐かしい感じがちょっとワクワクした。
mira

miraの感想・評価

5.0

やっぱチャウ・シンチーのベストだと思う。ああ、これが見たいな漫画アクションとカンフーアクションの混合による見せ方が抜群。そもそもオープニングのショットガンで女吹っ飛ばすシーンからしてつなぎがかっこい…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

-
小学生の時の記憶が蘇る。
このアホさ加減が最高なんや。
みず

みずの感想・評価

4.1

登場人物みんなクセが強い。特に意味の無いCGが面白い。ギャグマンガをそのまんま実写化したようなノリで笑った。カンフーのアクションシーンはスローモーションやワイヤーアクションを使っているものの迫力満点…

>>続きを読む
ろろん

ろろんの感想・評価

4.0

カンフーを極めた最強の達人っていう肩書きだけで興奮する。カンフーも達人もどっちも好きだから見ないわけにはいかない。内容もアクションも見事にクッサくて、期待通りの作品だった。序盤に出てくる達人の活躍を…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

4.0
癖強オンパレード
カンフーの達人ってだけで惹かれる要素なのに期待を上回る草さだった
カンフーに魅せられた笑
Nowhereman

Nowheremanの感想・評価

3.7
懐かしすぎる
子どもの頃大好きだった
>>|

あなたにおすすめの記事