縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 8歳の少年の目線から、ナチス、ホロコースト、人種差別などを描いている
  • 子供の純粋さが時に残酷な結果になることがあることが表現されている
  • 残酷なシーンはあまりないが、戦争の残酷さはよく表現されている
  • この作品は戦争によって失われるものを考えさせられると同時に、過去を忘れずに平和を信じることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

ヤグ

ヤグの感想・評価

4.1

第二次世界大戦下、8歳の少年ブルーノ(エイサ・バターフィールド)は、ナチス将校の父(デヴィッド・シューリス)の栄転でベルリン郊外に引っ越すことになる。裏庭の森の奥、鉄条網で覆われた場所を訪れたブルー…

>>続きを読む
Yum

Yumの感想・評価

-
関心領域を見た後に鑑賞。
ブルーノの質問全部がしんどい。

収容所内のシーンがアンネフランク思い出した、どこまでも救いがなさすぎて

ママの演技がとても好きなのと、ルパートフレンドがイケメン
最後ほんとに怖かっただろうなって思うと泣けてくる
KOTOMI

KOTOMIの感想・評価

-
結末想像してたのと違うかった
きっつい
らう

らうの感想・評価

4.0

すごくショッキングな映画だった
まだ純粋無垢な8歳の子供には世界の残酷な部分も分からないだろうし、想像すら出来ないと思う
本当に汚くて、残酷な世界
終盤にいくにつれて、涙というよりもう呆然と見るしか…

>>続きを読む
種村

種村の感想・評価

4.2
心震えた

このレビューはネタバレを含みます

【迫害の階段をのぼっていく私】
当時のことを何も知らない自分が
徐々に迫害に出会っていく。

柵の向こう側に見える違う世界

生活の中に現れるユダヤ人

遠くに見える黒い煙

塀の向こうの少年

迫…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とにかく兎に角しんどい

基本ずっとしんどいけど、最後に掛けてがマジで本当にヤバい。

ラスト、最悪の結末を予想しながら、無情にもそれが現実となり、あまりのエグさに笑ってしまった。

圧の強いセクシ…

>>続きを読む
絶句

あの世界に救いなんてなかった。

あなたにおすすめの記事