運命の逆転に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『運命の逆転』に投稿された感想・評価

kikki

kikkiの感想・評価

3.0

全体にドライなのが良い。意外とすんなり証拠を集めてくるチームに物足りなさも感じるが、決して取り乱す事のない容疑者ジェレミーアイアンズに引き込まれてしまう。知性、品性、繊細な美しさ‥ジェレミーアイアン…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

3.3

資産家の奥様が植物状態になってしまった。原因は低血糖症なのにインシュリンを投与したことらしい。裁判では夫の有罪が確定。世間はスキャンダラスな上流階級の男に対して興味津々。自分の無実を証明するために一…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.1

こんな事件があったの知らなかった!

実際にあった事にありがちなラストのモヤモヤ感…
でも思いの外前のめりで見てたので面白かったって事だと思いますw

大学教授の弁護士の人良かったな〜

あの状態で…

>>続きを読む
どっちが悪いん?ってなった映画でした。モヤモヤさ。ジェレミーさんとグレンさん。衣装とか素敵でした。

見終わって残るのは、もやもや感

ジェレミー・アイアンズがアカデミー賞主演男優賞ということで期待して見たけれど、演技としての盛り上がりはあまり感じられなかった。抑えた演技が評価されたのかな?


2…

>>続きを読む
tristana

tristanaの感想・評価

5.0

かたや軒先でミーティングにかたや息抜きのバスケ、共同生活で裁判の準備を進めるチーム。そこに貴族兼被告のジェレミーアイアンズが混ざって近所の中華料理屋でインシュリン絡みのきわどいジョーク。海老食べられ…

>>続きを読む
endaaa

endaaaの感想・評価

3.5

1980年に起きたインスリン過剰注射で亡くなった妻の殺害未遂容疑をかけられた夫。法廷の実話。

レナードの朝のデニーロみて、主演男優賞ノミネートで
その年受賞したのがこのジェレミーアイアンズ。

最…

>>続きを読む

記録。
疑わしきは罰せず。今となっては、真相は永遠に闇の中。

実話ベースの法廷ドラマ。1980年に発生したクラウス・フォン・ビューロー事件が題材。

妻サニーに対する殺人未遂の容疑者となった夫クラ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0
ジェレミー・アイアンズが変わった人なんて逃げ道作っちゃダメでしょ。

冒頭の昏睡状態のグレン・クローズのナレーションも謎。
緊張感のない弁護士の顔も謎。
事件も謎だけど映画自体謎。

1980年にあったクラウスフォンビューロー事件の映画化。

インスリンの過剰注射により亡くなった妻の殺害未遂容疑を着せられた夫の裁判の模様を映画化。これを観る限り、夫は限りなくクロに近いグレー。しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事