大怪獣モノの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『大怪獣モノ』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.4

『フランケンシュタイン対地底怪獣』など往年の怪獣映画にオマージュを捧げて…なんて言われたら見るしかない。とはいえB級もしくはZ級が始まる予感に備えて心の準備をしてから視聴。期待の高まるオープニング。…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

3.2

基本的にぐうの音も出ないほど愚にもつかない作品ばかりを世に送り出している河崎実監督作品
この人の何がすごいって、もう30年近く作風が変わることなく延々とバカ映画を撮り続けていること
しかもその傍ら『…

>>続きを読む

「セタップ細胞はありまぁす!」
初っ端からこれです。
あれですね、あれ。

はい、はい
もはや何でもありです。

その他オーストリアの
環境保護団体・・
良くわからないけど
何となく観た事あるネタが…

>>続きを読む
MIA

MIAの感想・評価

3.2
各所に喧嘩売ってるのかと思っちゃった 大丈夫なの…?(笑)
トンデモB級映画だけど、個人的にはちゃんと面白かった
(21_164)

バカ映画ひとすじの巨匠・河崎実監督による特撮映画。突如出現した大怪獣に、万能細胞「セタップX」の力で巨大化した人間がプロレス技で立ち向かう!

河崎実クオリティというか、いつもどおりのチープさ満点の…

>>続きを読む
当時、怪獣もプロレスも知らない彼女と見たけど、意外と楽しんでいた。
わりと大衆受けする、のかもしれません笑
DUN

DUNの感想・評価

2.2

AmazonPrimeVideoで視聴
河崎実監督作品は今までにも結構観たつもりだったんですが、んー、なんかやっぱり自分には合わない感じでした。
B級テイストなのは十分わかっているんですが、真夏竜、…

>>続きを読む

『大怪獣モノ』
飯伏幸太
鈴木みのる

誰‼️この映画の評価を高くしてるの!
ぜんぜん、面白くなーい‼️
プロレス好きな自分です。
飯伏幸太選手や、鈴木みのる選手が出てるから少しは、我慢出来るももの…

>>続きを読む
ななお

ななおの感想・評価

3.9

ストーリーはどうでも良くてプロレスファンとして見たので最高におもろかったですね、、、
飯伏頑張ってる~!てのと、みのるの意外な技が最後に出るのにテンション上がります。あと村田さんが実況~!ってなった…

>>続きを読む
ざべす

ざべすの感想・評価

3.6

頭おかしいアニメの『カブトボーグ』の修行回を思い出すわ〜〜♡♡
ボーグ仙人「無一物じゃよ」

あとは、
女子プロを経営するSLGカードアクションゲーム(PC.PS2)『レッスルエンジェルス』も思い出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事