最後の晩餐/平和主義者の連続殺人に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『最後の晩餐/平和主義者の連続殺人』に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

3.0
キャメロンディアスの初期の頃の映画と言う事で若い可愛い!

なかなかのブラックコメディ。

有名人役?の人がなんか怖かった。
ヒトラーが好きなやつ。同性愛を否定するやつ。バカな愛国者。どんどん殺されます。「死ねばいいのに」と思うやつをこの映画は殺してくれる。あくまでもおバカコメディである。現実でホントに殺しちゃだめだよね。
風刺に溢れ、示唆に富んでいる。
考えさせられるブラック・コメディ。
もっと評価されて然るべき作品。
意外とわかりやすいブラックコメディ。
見てないと思って借りたんだけど、高校の頃に見たことにオチで気づいた
南

南の感想・評価

-

思わぬ掘り出し物。

白人至上主義者、女性差別者、性嗜好差別者、福音主義者、

いろんな右翼がリベラル学生たちの手にかかり、次から次に毒殺されます。

急進左派が理念を暴走させて恐怖政治を敷いたり、…

>>続きを読む
ojico

ojicoの感想・評価

3.8
ラストにスッキリ!だけど、5人の大学院生達に反省してもらいたかった。
大量のトマトソースはどうやって消費するつもりだったのだろうか、ミネストローネ?ガスパチョ?謎。
Ryuji

Ryujiの感想・評価

1.5
笑えるどころか、普通にムカついて。こいつらがニヤニヤしてるのとか。だから、最後はザマァって感じだけど、もがき苦しむとこ見たかったなと。
bunbukubun

bunbukubunの感想・評価

2.8

共同生活をする5人の大学院生。

ある日夕食に招き入れた男を価値観の違いからの喧嘩で勢い余って殺してしまう。

そんな事件から始まる5人の秘密の習慣…。

右派、左派、リベラル、LGBT、教養…。あ…

>>続きを読む

ブラックコメディということで、
キャメロン・ディアスが出てるのに避けてた作品をついに観賞☆

想像してたほどブラックではないけど、
作品全体のテーマがブラック(^_^;)

人間の慣れと、もっともっ…

>>続きを読む

ストーリーも映像も雑なB級映画。
晩餐で意見の合わない客を片っ端から始末していく。
ん〜、この手のブラックユーモアは苦手かも。賛否がすごい分かれそうな映画。
私は正直まったく笑えなかったし、つまらな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事