火事だよ!カワイ子ちゃんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「火事だよ!カワイ子ちゃん」に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

チェコ時代のミロス・フォアマン監督による、権力者を痛烈に茶化したドタバタ喜劇。アカデミー外国語映画賞にノミネートされた事でも有名。

如何にも『カッコーの巣の上で』や『パパ・ずれてるゥ!』の監督らし…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

4.1

会場には楽団による軽やかで賑やかな演奏が行われている。ビートルズ「From Me to You」が流れていた。前作では女の子がギターを弾きながら歌い「Oh yeah yeah yeah」のコーラスが…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.2

■チェコ・ヌーヴェルヴァーグの代表映画〜🎬■
 
 
『ひなぎく』に雰囲気が似ているな〜と思っていたら、同じ、チェコ・ヌーヴェルヴァーグの作品でした。

エロオヤジがいっぱいの消防署のダンスパーテ…

>>続きを読む
タマル

タマルの感想・評価

4.1

By Roger Ebert

『消防士の舞踏会』はミロス・フォアマンが母国で監督した最後の映画である。共産主義体制チェコスロバキアの片田舎を舞台に、VFD(ボランティア消防署)が主催する舞踏会での…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

4.1

これやばい!!!めちゃ面白かった!!
71分とは思えないはちゃめちゃさ!!

家事だよ!可愛こちゃん!集合!
みたいな一見ドリフやん!
思ったら中身もめちゃくちゃドリフ笑!!
終始、長さんやら高木ブ…

>>続きを読む

ちょー適当に、やってる風に、まるで意味も意義もない割りと大きめなのかも知れないイベントを大失敗させるおじさん達。笑

終始ゲラゲラ笑えました。良き。

チェコでは政治批判として上映禁止を訴える騒動に…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

4.3

爺共のグダグダ感が最高😆✨プラハの春(1968年)の前年に制作されたチェコスロバキア映画。ミスコン風刺コメディ。

チェコスロバキア社会主義共和国の時代、共産党の一党独裁を真っ正面から笑い飛ばす痛烈…

>>続きを読む

「消防署主催の美人コンテスト」? その素材だけでもう合格っぽい。
チェコといえばチェコビール、が長年のわが全チェコ知識だったので、冒頭からジョッキがちょくちょく傍らに出てきて、あぁ、あたしも飲みたく…

>>続きを読む
ほしの

ほしのの感想・評価

5.0

人間を、軽く突き放して描く批評性のような感じと突き放し過ぎずに描く優しさのような感じがいい具合だった。これぐらいのタッチの映画はいいなぁ。オフビートなユーモアというかコミカルな調子がとても良かった。…

>>続きを読む
ミロス・フォアマンが亡命前に創り上げた共産党コメディ映画。批判対象は、その実たいして日本の官僚制と変わりませんが!

あなたにおすすめの記事