ホラー・エクスプレス/ゾンビ特急地獄行に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ホラー・エクスプレス/ゾンビ特急地獄行」に投稿された感想・評価

密室空間の列車からSFに飛躍しオカルトに帰着していた、というより宇宙生物は人間の想像の産物である神も悪魔も凌駕する存在でありながら、神や悪魔になり得る存在なのかもしれない
沸騰し白濁化した眼球から溢…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1972年のイギリス/スペインの作品。

監督は「マドリード美女連続殺人」のユージニオ・マーティン。

あらすじ

1906年、満州の氷壁から発見された未確認生命体の化石。シベリア横断鉄…

>>続きを読む

走る電車の中で甦ったビッグフットもどきと戦うお話🚃

ゾンビの名を冠するタイトルだけど、ゾンビ要素がほとんどない😂
まったくないという訳ではないが、99.7%ぐらいゾンビ要素ないw
残り0.3%はラ…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ

伯爵夫人が美人
曲が有村昆の映画っぽい
博士の戦闘能力高くね?
コマツ

コマツの感想・評価

3.2
ゾンビ?と思いきやゾンビではない映画
最後1列になって歩いてるところだけはゾンビっぽい
ラストシーンは列車パニック映画でありがちなやつ、定番だけど好き
進化論は神への冒涜
み

みの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

列車で復活ゾンビ(?)に殺されていく映画

タイトル ゾンビはほぼいない

猿に乗り移った赤い目の宇宙人

有識者たくさんで個性強い登場人物たち

ジュエリーがお似合いな伯爵夫人がとても美人

字幕…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

4.0

タイトルに惹かれ鑑賞。中国で発掘されたミイラをモスクワまでシベリア特急で運搬…その特急内で起こるお話です。1972年の作品だけれどあまり古さを感じさせない演出で結構楽しめました。有名どころの俳優さん…

>>続きを読む
NACKD

NACKDの感想・評価

3.3
白い目と鼻血!走り続ける特急列車!ちゃんと豪華な電車の内装!異星人!意味などどうでもよくて最高 FIN
満州で先史時代の化石(ミイラ)を発見した考古学者。シベリア鉄道で輸送していたら、ミイラが動き出し、列車内は混沌と化す。
最後だけゾンビパニックなB級映画。目を見ると殺されて操られるSFホラー。

このレビューはネタバレを含みます

満州からシベリア行きの列車っていう舞台設定もいい。神父の見た目がゾンビみたいだけど。
車掌さん月桂冠飲んでる?😂
口笛で恐怖煽ってる演出好き。
無賃乗車の謎めいた美女もなにかありそうなキャラ。

カ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事