プロフェッショナルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『プロフェッショナル』に投稿された感想・評価

nsd

nsdの感想・評価

3.1
初のフランスアクション。モリコーネの音楽はいいけど、使われ過ぎて飽きる。カーチェイスは迫力満点で良かったが、クライマックスはもっとドンパチを見たかった。フランスって浮気に寛容なんだなあ。
ko0

ko0の感想・評価

4.5
こういうハードボイルドテイストなアクション映画は好みドンピシャ。
ストーリーは非合理的な行動も多く甘い感じもするけど、それも“味"に感じるような作品。
富井

富井の感想・評価

-
ベルモンドのど迫力カーアクション!
警部補見習いの扱われ方が面白すぎる
場違いなお色気には笑った
オープニングの唐突な展開に引き込まれた

前半ベルモンドがランボーっぽい

JPB大会@新宿武蔵野館。
ソフト化もされておらず、今回が日本での劇場初公開だという。
細部や伏線など、甘いところが多々あるのだが(特にクライマックスの「狙撃」シーンなど)、ベルモンドの親しみやすい…

>>続きを読む
枯

枯の感想・評価

4.5
まさか劇場で観る事ができるとは
セリフ回しにいちいちニヤってなる
doi

doiの感想・評価

5.0
関係者全員がベルモンドの死体に歩み寄ってくる空撮のエンドクレジット

設定とやってることはほとんどジェイソンボーン(小説は80年)なんだけど、余裕をかますいつものベルナンドのキャラと語り口で感触は別物

ジョンウェインで言えばラストシューティストなんだが、ベルモンドは…

>>続きを読む

ジャン=ポール・ベルモンドがこんなにカッコイイとは思っていなかった。
ぃや、もちろんカッコイイのだけれどヌーヴェルヴァーグの性格俳優のイメージであって、アクションスターベルモンドとは意識していなかっ…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.7

アフリカの小国マラウィ。1人のフランス人が法廷で有罪判決を受け、強制収容所に送られた。彼の名はジョス・ボーモン。フランス諜報部の工作員で、大統領ンジャラ暗殺のためにマラウィに潜入するも正体が露見し拘…

>>続きを読む

映画としては不出来なはずなのにめちゃくちゃ面白かった。冒頭でベルモンドが重労働してるのが泣けるんですよね。ああ、ベルモンドがこんな労働を、みたいな。
モリコーネの哀愁スコアと映画のコメディ・テイスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事