悪魔の棲む家に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「悪魔の棲む家」に投稿された感想・評価

Bosch

Boschの感想・評価

1.0

オリジナル版を劇場で見たのが懐かしい。

家自体もオリジナル版に似ており、暗く粗い画面作りで、70年代ホラーの雰囲気をうまく出しているし、演出もしっかりしている。

しかし、オリジナル版の時代には、…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

2.0

この煮え切らないモヤモヤもすべては悪魔のせいということでいいんですかねぇ…あれ?悪魔のせいなんだっけ?

殺人事件のあったいわく付きの家に引っ越してきた家族に迫りくる恐怖っていう王道なホラーというこ…

>>続きを読む
洒落っ気のない死霊館
怖いよりうるさいが勝つ
余裕のないライアンレイノルズが観れる

このレビューはネタバレを含みます

ライアン・レイノルズ目当てで視聴。

本当に起きた一家惨殺事件を元にした小説の派生映画。何本もシリーズがあるのでかなり人気なのだろうとは思うが、実際の事件は家に呪われた訳でもなく悪魔の仕業でも無く経…

>>続きを読む
ゾンビ

ゾンビの感想・評価

2.0

昔よくテレビでやってたやつのリメイクなんで観てみる。
主人公は有名な役者なのかね?
いくら家が悪いと言っても、息子可哀想すぎるし、息子がうけた仕打ちは最早家族を元通りにはするには不可能でしょう。
2…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

日曜日の夜11時、部屋にて観賞
もうほんとにほんとに眠いから、寝落ちする

74年にロングアイランドで実際に起きた超常現象を映画化したホラーのリメイク版
74年11月、ロングアイランドで一家…

>>続きを読む
ame

ameの感想・評価

2.0
悪霊ハウス系のイライラびっくりホラー🏠
呪われた家のせいで
家族がおかしくなったっていうより
一家惨殺事件があった家を買おうなんて
そもそも最初から頭おかしいとしか思えん😂
angelica

angelicaの感想・評価

2.0

全然怖くなかったwww私も耐性ついたものだ😃
吹き替え版なので、ライアンレイノルズの声がイメージ違いすぎて入り込めなかったのもあるかも。
ていうか藤原啓治さんだったよ!!聞けて嬉しいけどさ

お話ツ…

>>続きを読む
ジャンプスケア
気まずいシーンあり
中身スカスカのキンタマみたいな作品
adeam

adeamの感想・評価

2.0

アミティヴィル事件を題材にしたオカルトホラーのリメイク。
かつて殺人事件が起きた家に越して来た一家が怪奇現象に見舞われていく物語です。
製作にマイケル・ベイが名を連ねることから察せる通り、話の運びも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事